むかしむかし、ある国に、たてまぶたのお姫様がおりました。その顔の恐ろしさは、晩餐会に集まった諸国の王子が一人のこらず気絶するほど。腹を立てた父王はとうとう……。【童話:17枚】
仔猫と少女の不思議な物語です。嵐の日に、ひょんなことから、不思議な世界へのトンネルを見つけた小学生の魔子。増水した川から助けた仔猫と、ともに、母親の子供時代へタイムスリップ~仔猫(友姫)、魔子、母親の陽子、豆腐屋台のオヤジ(冒頭で呟く老人)など読みすすめて下されば、つながりがご理解いた頂けると思います。記念の第1作品です。
本小説は、オレカバトルを元にした二次創作です。やりすぎだ、本編と関係ないという意見もあるかもしれませんが、なにとぞご了承ください。 現在は全力で更新中です。
大学デビューを夢見て上京した俺、啓介 しかし、通い始めたのはブサメンが凌ぎを削る理工キャンパスだった。 当初の意気込みも消えつつある最中、一般教養で履修した経済学のクラスで『ゲーム理論』に出会う。 そこで、高校時代に観た映画の間違いに気づき、自らの人生を軌道修正する術を見つける。 経済学と恋愛を強引に引き合わせた異色作。
高校2年、私は空気だった。存在なんてないような。夢の中では一人の青年が語り掛けてくる。 両親も帰らぬこの家に一人でいなければならない。それが当たり前になって来たころ。 初めて友達ができる。 それは現実なのだろうか?
ボクは柴犬です。 名前はゴローといいます。 人の笑う顔が好きです。 幼い頃に母と別れて、この家にもらわれてきました。 家族のかなちゃんとは小さい頃から大の仲良しです。 でも、最近かなちゃんの元気がなくなってきました。 そんな僕にできることはかなちゃんに笑いかけることぐらいです。 傷ついた少女と笑顔の好きな柴犬との温かな短編です。 よければご一読お願いします。