星空文庫星空文庫の作品リスト 400

作品抽出: 10464 / 47190作
渡り蒸気機関車と猫の少女

渡り蒸気機関車と猫の少女

星の見える夜空。駆ける蒸気機関車。 その3車両目に必ずいるゐリアという少女。 にぎわうことはないが、ここには色々なモノを背負った人々が来るようです。 今日も、その3車両目に人が乗ったようですが…

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 全年齢対象
  • CC BY-NC-SA

am 8:50

  • 小説
  • 短編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

瑠衣の怪談物語

4人の話からスピンオフ作品 主人公、美佐瑠衣(みさるい)は学校から帰り道に古本屋によることになる。 そこで見つけた。1冊の本には妖怪のことが記されてる本であった。 その本は琉衣の知られざる力により、本に描かれた妖怪たちは真白で白紙のように姿を消す。 表紙に描かれた妖怪天零は 本に司る妖怪、天零とともに妖怪達を本の中に戻すことになってしまう。

  • 小説
  • 短編
  • ホラー
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

左の目ぇ

ある日から、青年の左目に、正体不明の「何か」が棲み始めた。最初は小さくて特に害もなかったその「何か」だが、徐々に大きくなり、青年に大きな影響を及ぼすようになる。そして、遂には……。

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 青春
  • ホラー
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

サイビスターを探す夏

  • 小説
  • 短編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

タマちゃんに謝れッ!

  • 小説
  • 短編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

待合室

  • 小説
  • 短編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

マシュマロデイズ-Marshmallow days 四之宮四葉のヰタ・セクスアリス

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 青春
  • 恋愛
  • 成人向け
  • 強い性的表現
  • Copyrighted
ブリキの王

ブリキの王

遠い未来。 ニンゲンとブリキが争う最中、少女はブリキに育てられた。 少女はやがて王となり、ニンゲンへの反逆を開始する。

  • 小説
  • 短編
  • SF
  • 全年齢対象
  • CC BY

神になるだけの簡単なアルバイトです。

神様は日給制のようです。

  • 小説
  • 短編
  • SF
  • 全年齢対象
  • CC BY

時をかける浦島太郎

亀をめぐる浦島太郎と少年たちの話です。

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 時代・歴史
  • SF
  • 全年齢対象
  • CC BY
セレン

セレン

SF短編集『セレン』より。 遥か未来。星の外へ向かうことを夢みる少年と、がらくたを集める少女。 ふたりは無事に『ろけっと』を修理して、星の外へと飛び立つことができるのでしょうか。

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • SF
  • 全年齢対象
  • CC BY
未来銃口

未来銃口

2010年発表SF短編集セレンより。 とある組織に属するふたりの男の奇妙な物語。

  • 小説
  • 短編
  • アクション
  • SF
  • 全年齢対象
  • CC BY
終末時計

終末時計

2010年発表SF短編集セレンより。 『人類に目視できる世界の終わり』、終末時計。 あなたなら、世界の終末をどのように過ごしますか?

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • 恋愛
  • SF
  • 全年齢対象
  • CC BY
上を向いて歩こう

上を向いて歩こう

心に傷を負った少年と、小さな転校生の出会いからこの物語は始まります。

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • 恋愛
  • コメディ
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

じぶんは!

自分は誰のものなんですかね。

  • 小説
  • 短編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted
蒼昊

蒼昊

辰波ゆう氏企画の「競作かぐや」への出品。 表紙絵、トネリコ氏。

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 恋愛
  • SF
  • 全年齢対象
  • Copyrighted
La Vie en rose

La Vie en rose

「日経星新一賞」応募用に書いたものです。一般部門とジュニア部門に分かれていて、ジュニア部門は「100年後の世界」をテーマに募集がかけられました。100年後って、とても微妙だなと思いました。すごく遠い未来でもなく、かといってすぐ近い未来でもない、私は勿論生きてはいないでしょうが、もしかしたら子ども達は生きているかもしれない。そんな事を思ううちに、「元キャナリーゼゆり子の豊洲にいた時日記」が誕生しました。そして、主人公東十条ダリアちゃんは小学二年生、小学二年生が書くような文章を心がけました。なので難しい言葉は出てきません。それはそのまま私の語彙力でもありますが、言い訳として書いておきます。ジュニア部門へのエントリーで丁度よい感じだと自負しています。

  • 小説
  • 短編
  • SF
  • 児童向け
  • Copyrighted
箱の中

箱の中

何も見えない一室。何が何だか分からない少女は状況を知るために、部屋の明かりをつける。 しかし、それは知れば知るほど状況が分からなくなる妙な所だった。 その中を変な登場人物がこの場所から出るために適当に探索する物語。

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 青年向け
  • CC BY-SA

practice(96)

  • 小説
  • 短編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted
次へNext