星空文庫星空文庫の作品リスト 366

作品抽出: 10398 / 46837作
地球の平和を守る為

地球の平和を守る為

中年サラリーマン中迫{なかさこ}は、ある日の営業途中に奇妙なものと出会う。 「あなたのSFコンテスト」用短篇 「あなたのSFコンテスト」〈キャラクター賞〉受賞 http://yoursf.tiyogami.com/happy_you.html 感想掲示板 http://yoursf.progoo.com/bbs/yoursf_tree_p_611.html

  • 小説
  • 短編
  • コメディ
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

君に花、その色は…

  • 小説
  • 短編
  • 全年齢対象
  • Derivative work
ソラの物語 第一部 少女の秘密

ソラの物語 第一部 少女の秘密

  • 小説
  • 短編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

白い現 第六章 面相 四

魍魎側からの誘いに揺れる水臣。それを察した理の姫は、自らを殺すことの出来る神殺しの宝剣・残照剣の存在を彼に教え、誘いに乗るのであればその剣で自分を殺してから行けと言う。そのころ真白は、舞香の絵のモデルを務める傍らステンドグラスを教えてもらい、剣護たちと束の間の平穏を味わっていた。

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 青春
  • 恋愛
  • 全年齢対象
  • Copyrighted
10万人のユタカコール 第80回ダービーの絆

10万人のユタカコール 第80回ダービーの絆

無職になった男がとある年のダービーでの出来事を思い出す。 第80回日本ダービーに不振に喘ぐかつて天才と呼ばれた騎手が一番人気の馬で挑む。 14万人近い観客が見たその先はとは……。

  • 随筆・エッセイ
  • 短編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

それが家門なら

縁(えにし)を結んで 集った人を 家族と呼ぶと / 縁に引かれて 集った家族が 日々憩う場を 家と呼ぶと / 縁のあやに 笑って泣いて / その家で その家族らが / 歳月かけて紡いでいくもの / それが家門だと / 崇めるものでも けなすものでも 決してないと

  • 韻文詩
  • 短編
  • 恋愛
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

サンタクロースを待っている Re:make

  • 小説
  • 短編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

そぞめくキュビズム

実験的掌編集。怪奇的であったり、オルタナティブだったり。

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 全年齢対象
  • Copyrighted
三国志考

三国志考

三国志を糸口に、歴史の断片から心に残る思いを、気ままに綴ってみました。

  • 随筆・エッセイ
  • 短編
  • 時代・歴史
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

飛ぶことと見つけたり

満たされない日々を送っている国語教師の押井は、ある日奇妙な二人組と出会う。なんとなく後をつけてみたが、彼はそこで見たことのないスポーツ、フィーエルヤッペンを目の当たりにし、徐々にその魅力にはまっていく。

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • コメディ
  • 全年齢対象
  • Copyrighted
聖なる夜に

聖なる夜に

クリスマスだの記念日だの何だの俺にはあまり興味の無い事だった・・・・。

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 青春
  • 恋愛
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

それは昔、起こるはずだった

  • 小説
  • 短編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

最後のクリスマスプレゼント (仮面ライダーBlack)

仮面ライダーブラックのショートストーリーです。

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • SF
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

思いの中に

高校野球の普通の日常の中にある大切なもの

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • 恋愛
  • 全年齢対象
  • Copyrighted
ぺんぎんはほしをみる

ぺんぎんはほしをみる

自分も変わらないと世界は変わらない。 自分が変われば自と世界は変わって見える。 もし大洪水が都会の高いビルを呑み込んで、いよいよ富士山の雪の部分だけが唯一の日本になってしまったら。 そんな状況にありながら、どうやら富士火山が活発化し始める。 置き換えるならこのくらいの環境だろう。 そんな風に想像してみると、かつての都市は沈んでいるのに恐怖・絶望・危機…浮かぶのはマイナスな事ばかり。 中途半端な知識が行く手を阻む。 自分の事を棚に上げて人任せを願うのは、ヒトの特技だ。 それなら何も知らない方が良い。 旅の動物たちには誰にでもある新たな可能性を背負わせ、誰もが感じる挫折や妥協、種族の壁を排除した。そうすることで他の動物は困難な道のりを助ける。 ヒトも種族の壁を無心に思い、差別が死語になる日は来るのだろうか。

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 冒険
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

暗がりと沈黙のなかで

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • 恋愛
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

桜花奏 ―蒔田慈音の少年の日―

波濤恋情第二章のラボール基地司令官の蒔田慈音の少年時代を描いたものです。 作中に出てくる音楽は、イザック・パールマンの演奏をイメージしております。

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

痛がりたい子

痛覚が欠如した少女は、自分の存在価値を求めていた。 彼女の産みの両親は、兄弟なのだ。母親とその兄の性行為によって産みだされた少女。 母親は自分の子じゃないと言い張り、その兄と駆落ちしてしまった。少女は一時、施設にいれられていたのだが母親の姉とその夫。 つまり、叔母夫婦に引き取られたのだ。母親は、兄と姉を持っていた三兄弟になる。叔母夫婦には、子供が産まれなかったため、少女を引き取ることにしたらしい。 叔母夫婦は、無痛症の少女にとても優しく接していた。まるで、本当の家族のように。しかし、苦労はつきもので叔母夫婦は少女の行動に時々混乱していた。 それでも、叔母夫婦は少女のことを見捨てることは無かった。 少女は叔母夫婦のことを、愛したいと心から願っていたのだ。

  • 小説
  • 短編
  • 恋愛
  • サスペンス
  • ミステリー
  • 青年向け
  • CC BY-ND

強風

それは真冬に現れる。人々が震えるのは、寒さだけじゃない。

  • 小説
  • 短編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

クリスマス変革計画

クリスマスを消し去るべきだと訴える自称悪の組織の総統と、その戦闘員との議論。 ゆる~い気持ちでご覧下さい。

  • 小説
  • 短編
  • コメディ
  • 全年齢対象
  • Copyrighted
次へNext