第2話です✨ 結構好評だったりする( ̄▽ ̄)✨ まぁ作者の感想よりも内容説明ですね^^; 今回はですね、 主人公の音芽の過去の秘密、 そして 茜音との絶交!? 主人公は、色々な意味で戦います( ゚д゚) 一度読んでみてください(≧∇≦)
きみのお父さんが、お母さんが、そしてぼくたちがとても小さかったころ、この町の外れの森にはくまさんが住んでいた。 森のくまさんは人殺しだ。子どもをさらって食べてしまう。 大人になった『僕』の語りはここから始まる。 僕が今でも思い出す大切な人。 忘れられない大切な日々。 子供の頃に学んだ大切な事。 あの時間をなんて呼んだらいいのかは未だによく解らないんだけれど、ずっと忘れてはいないんだよ。 こんにちわ。新しい友達。
孤児院で出会った僕と君。 君はどうして泣いていたの? 君はどうして死んでしまったの? 君と過ごした日々を振り返る。僕の思い出の物語。
第1話 (http://slib.net/37530) の続きです。初めての方は、プロローグと第1話を先にお読みください。
ある出張で利用したホテルのバー。そこで謎のセールスマンが謎の箱を売りつけてくる。『魂を込めないとこの箱は動かない』そう告げられた主人公は、少しずつこの箱の力にのめりこんでゆく……。いつものショートショートです。
雨が降り続く石畳の町。パン屋を営む「私」は、雄牛の頭蓋骨を被った子供を目撃する。それは失踪した息子と瓜二つの姿だった。 (25,164文字のお話です。全4章だての第1章)
青山海林脳外科病院の一室に点滴の滴の音の中で1人の少女が眠っている。 この物語は起きられなくなる病気と闘い、恋も経験した少女のお話である。
別名義で参加した企画に提出した、或る少年と少女の話。関西コミティア46で発刊する短編集・逃げ水に改稿版を収録しています。いつかその背中に追いつくことができたなら、そのときは。