平和とは何か。人とは何か。世に問う問題作。ウソ。只今、全一話。以下続刊。…――勇者に負けた魔王。しかし、魔王を勇者に勝たせる為に、メルという魔族の女が立ち上がる。原初の魔王を復活させ、勇者への復讐を誓った魔王とメル。果たして、魔王とメルは勇者に勝てるのか。過去に楽天、FC2で発表したものを再推敲、掲載しています。
ローゼルの家――騎士の名門、リシアンサス家に『ビックリ箱騎士団』+パム 王族の家に負けず劣らずの豪華な屋敷に使用人。そして出迎えてくれたのはローゼルの「お父さん」。 優等生モードに入るローゼルの案内で騎士の名門というのを見学したり、手合せしたり、家宝を見せてもらったり……夏休みのとある一日を大いに楽しむ一行。 その頃一方――というよりは少し前。一行がエリルの家を訪れていた頃、『イェドの双子』とあの漢が対峙していた……
やあ!ぼく、アヤタカ。ぼくの容姿への記述はないけども、ぼくは亜麻色、もしくは砂色ともいう髪の色をしているよ。身長は165くらい、結構童顔って言われるな。顔は十人並みとしか言えない。よくクラスに5人はいそうって言われるよ。あと、強いて言うならポメラニアンに似てるって何年か前に一回だけ言われたね。目は緑色。目と髪の色だけは結構気に入ってるんだ。そうそう、ひまわりカラーとも言われたっけ。中肉中背、最近細マッチョに憧れてる。(=゚ω゚)ノ⇦この顔文字にちょっと似てる
なんてヘタクソな女優だろうと、新しく始まったテレビドラマを見ながら昌美は思った。セリフを棒読みしているだけで、少しも自分の言葉になっていない。自分が同じ立場なら、何度も何度も練習して完璧に体に覚え込ませてからカメラの前に立つのに、と思う...
ある季節を、ぼくは探していた。それなのに、ぼくはそれから逃げていた。深い霧を抜けようと、ぼくは思っていた。それなのに、ぼくはそれから逃げていたのだ。弱いぼくは傘をさし、モノクロームなままの街で逃げるだけだった。君は夜明けのまにまに雨を降らしてくる。コーヒーは苦いまま冷めていく。蓮の花もまだ服をきたままで、蜘蛛の糸も垂れてこない。「さよなら」と言えないぼくが逃げこんだところは、ぼくの知らない街だった。