「ふふッ…当たりましたね…」 僕はこんな時に限って、自動販売機の「アタリが出ればもう一本!」、という仕掛けに、仕掛けられる。
家族で戦ってきた少年野球の記録。その舞台はグランドとはとても呼べない小石だらけの水はけの悪い広場… 自分の野球観とあまりに違うチームの空気。しかし、コーチとは子供たちを「活躍」に連れて行くのが役割だと気付く。 2×対0と打ちのめされても仲間たちと手を取り合い、自分から進んで努力した。 そして野球の神様はご褒美をくれる。最後の公式戦でチーム初めてとなるコールド勝ち… 中学に入ってきたのは県大会の決勝で対戦したエースと4番、さらに県レベルのチームのバッテリーや主将達… これまで浸ったことのない大きな声の中、新たな野球が始まる。
ある日トーテンウサギが目を覚ますと、物語に句点がありませんでした。それもそのはず、いつも一緒にいるはずのクテンネコの姿が、そこにはなかったのです。 共幻文庫応募作品。お題『。』 「小説家になろう」にも掲載中。
『箱』の中に残るのは、希望か絶望か。 異能集団〈天神〉の少女・砂原雪花は、『箱』の一族と出遭い、そして――
世界の全てを"管理"していた『MOG』システムの崩壊後、治安維持のため創られた「警視庁治安維持課」。 治安維持課一係の一員・秋月リゼが、テロ集団による事件を解決に導いてから2年が経った頃、ある一件の立て籠もり事件が起こる。 その事件が始まりと言うかのように、リゼはある場所へと導かれていく。
ケイ氏は金に困っていた。一攫千金を夢見たケイ氏がとった手段は、悪魔を呼び出すことだった!しかし悪魔の常識も変わりつつあるようで……。現代風悪魔のショートショート。
☆今回はファンタジー小説です☆ 主人公テットを含む4人が、魔法や知恵を駆使しモンスターなどと戦っていきます。 また、グループという同業者(4人の)の集まる場所がありそこには個性豊かな仲間達がいます。 ときには仲間同士の1対1のバトルをし、敵との総力戦をし、バトル以外の事をし、修行をし...時間がありましたら、どうぞお読みください。
主人公のユキは17歳の絵を書くのが好きで、人づきあいが苦手な女子高生。 ある日、忘れ物をして通学路をいつもと逆の方向に歩いていたら、左右がところどころ逆になった世界に迷い込む。 その世界ではなんと、幼なじみの仲のいい同級生がイケメンになっていた!