メキッ、というイヤな音がした。車体の左後ろだ。原田はあわてて車を少しバックさせ、降りて見てみた。ちょうど後部車輪の前辺りのボディーが凹み、赤い塗料が付いている。見るのが怖かったが、相手の車のバンパーの右側にも、原田の車の白い塗料が薄く付いて...
明日葉いすみは誰より嘘を見抜くのが上手であった。眼は口ほどにものを言うというが彼女にとってそれは不適切である。明日葉いすみは眼どころか顔そのものが言葉のようであった。彼女は人の顔を顔としては認識できず、のっぺらぼうの白紙の上にたくさんの字が書いてある様に見える。おでこのところに名前があるのでそれを読んで個人を認識していた。嘘をつけば顔の真ん中に「嘘」という一文字が大きく浮かぶし、喜んでいるようであれば「喜」の文字が大きく浮かぶ。 そんな彼女が唯一顔を顔として認識する少年がいた。彼、槇正村は感情の起伏に乏しいため、たとえ喜怒哀楽の変化があってもそれは精々頬の片隅にちょこなんと現れるだけで、表情を邪魔立てするような横暴さはまるで見せない。その為顔が隠れることがなかった。 そんな二人が織りなす、一風変わった学園コメディ。
こんなにあっ気なく自分が死んでしまうなんて、東海林は思ってもみなかった。ましてや、道に落ちていたバナナの皮で滑って転んだのが死因だなんて。だが、目の前には、倒れたままピクリとも動かない自分がおり、一方では、フワフワ浮かびながらそれを見ている自分が…
ブラックジョーク系の掌編を章ごとに一話ずつアップしていきます。 どこから読んでもかまいません。作風としては基本投げっぱなしなので 根を詰めずにお読みいただければ、と。
おれが宇宙を好きなのは、そこがリアルな世界だからだ。こうして母船を離れ、大気圏外を遊泳しながら地球を眺めると、そこがいかに虚偽に満ちた世界か、よくわかる。やれ法律だ、やれ経済だ、やれ政治だ、などと喧しく言い立てるが、そんなもの虚構ではないか...
「あれ。またパソコンの電源入ってるぞ」 月曜日、出勤早々に五十嵐はつぶやいた。 五十嵐の会社では、業務用のパソコンが各自のデスクに配備されているが、節電と機密保持のため、退勤時には必ず電源を切るようにと言われている。もちろん、人間のやること...
美術部で起こった、「絵を汚される」という事件。中学二年生の渡瀬敦は、編入早々「自称探偵」の女子、法月紗羅に助手扱いをされる。はじめは反発する敦だが、やがて一見自信満々の彼女の弱さを知ることになり……。※「小説家になろう」にも投稿しています。
都内、某ホテルにて。「コンパニオンは、まだ来ないのか!」会場担当の佐渡谷は焦っていた。間もなく野見山文部科学大臣主催のパーティーが始まるのに、大臣付きのコンパニオンが来ていないのだ。野見山大臣は背が低いため、立食パーティーでは人波に埋もれて…
仕事中に不慮の事故で亡くなったコースケは、あの世側の手違いであちらの世界に行けなくなる。あちらの世界へ行ける資格が発生するまで、監視役の女神候補生2号と共に人間界へと帰ってくるが。。。。。 連載形式です。気長にお付き合いくださいませ(^-^)
隣県に所要があって、榊原は車を走らせていた。台風が接近して高速が通行止めになったため、普段めったに利用しない山越えのルートを通ることにした。雨はまだ小降りだが、徐々に風が強まっている。本降りになってしまう前に、なんとか山道を抜けようと…
物語はパンツ一丁の僕と、その僕と対峙する警官の場面から始まる。事象には必ず因果があり、それは僕のパン一事件も例外ではない。そのパン一の経緯を、将来の不安、家族の絆、恋愛、そしてドーナツとを織り交ぜながら辿っていく青春喜劇。