仕事から帰宅したフリーターの男は疲れ切っていた。彼は酒を飲みつつ空想をし、やがて幻想的な世界に誘われ死の恐怖を克服する。
世界が半ば水没し始めた時代、水溜りだらけの橋をわたり二人の男女が島に向かっていた。しかし食料は食料が尽き果て空腹感だけが膨らむ中、二人は橋の途上で一軒の店を見つける。
ここは、とあるスポーツの世界大会を数日後に控えた街。その街の目抜き通りにある老舗のホテルでも、着々と選手団の受け入れ準備が進められていた。だが、何らかの手違いにより、よく似た名前の別々の国の選手団を二重に予約受注していたことが…
人間の誰しもが持っている心の歪み。この物語に登場する人物は、そんな歪みを特に強く持っている。 家族からの愛を知らない主人公、小佐野泉と、「孤独」を糧に生きている高崎敬吾と複雑な感情と事情を持っている友人、教師、叔父、家族が織り成す、歪んだ愛の物語。
魚くんは、ある日言ったんだ。 「ぼくね、カモメさんみたいになりたいんだー。だって空を自由に飛びまわれるじゃないか・・・。」