理の姫サイドのストーリーで、花守を全員揃えてみました。どうも曲者が花守には多い気がします。仲も良いのか悪いのかよくわからないあたり、嵐下七忍とは違うところです。ちなみにこの話は、若雪が病に罹るより前の話です。 写真のイヤリングは、「幕間 神の目」のブレスレットと対になっています。
本能寺の変・織田信長死すーーーーーー。その事実に衝撃を受けながらも、嵐は若雪の病を癒す手立てを探し、奔走する。 人が人を想う行為には、まますれ違いが起こります。嵐と若雪がそれぞれを想いどんな選択をしようとするのか、見守ってやっていただければ、と思います。 「 はらり花びらと共に 去りし人 みるみると 溢れゆく水 面影の沈む底 」 ※この章には軽いユリ要素があります。
理の姫サイドの掌編です。 神様も、時には嘘を吐くーーーーーーー。 特に根拠は無いのですが、作品に合うような気がして、イエローターコイズを主役に使ったネックレスを載せてみました。水臣はあまり感じが良くない、と書き手ですら思います。 だからと言って、産みの親として可愛くない訳ではありませんが。
若雪が、自らの命を賭して防ごうとした呪法は成ってしまったーーーーー。 嵐の絶望の先には何が待つのか。 この章で、「吹雪となれば」はほぼ完結を迎えます。近く掲載する終章は、エピローグのようなものです。 第九章の作品画像には、「夢の通い路」と名付けたビーズ作品を載せました。ピンブローチです。 内容をお読みになってもらえれば、ご納得いただけるかと思います。 「それは私の一歩で それは私の道で けれど陽の下にいる私に 静かに頭(かぶり)を振るのは 鏡の中の私」
禊の時を終えて、物語の主軸は再び若雪と嵐に戻ります。彼らと、その周囲の人々がその後どう生きたのか、最後まで見守っていただければと思います。ここまでお読みくださった方には、本当に感謝申し上げます。 「人と神の 願いを織り込めて 流れる時は見ていた 血も涙も 瞬きの笑顔も」
第九章あたり、理の姫と花守の様子です。 固唾(かたず)を呑んで節理の壁を見守っています。 掲載した作品画像のブローチは、友人に以前贈ったものです。 「崩れゆく」イメージとは全く関係ありません(笑)。
まだ若雪が男装していたころのお話です。 茜の、智真に対する恋心を描きました。 タイトルの星、というのは金平糖のことです。 作品画像は、茜とこの話の雰囲気に合わせました。
今井兼久が主人公のお話です。 第六章から第七章までのくだりを読まれた方に、お薦めします。 作品画像は「かごの花」と名付けたネックレスです。 中にはビーズで作った花が入っています。 「金の露」に合っていると思い載せてみました。
掲載し忘れていた花守の掌編です。 黒臣に焦点を当てています。 作品画像はだいぶ迷いました。結局、「願い」という感じのするものを選んでみました。これにはターコイズが使われています。
以前より書きたかった番外編その2です。 本編終了時より数年後のお話になります。盛大なネタバレですので、お気を付けください。 作品画像は「花かご」と名付けたものです。「かごの花」とはまた別の物となります。