美和子は30歳になる独身女性。ソフトウェア開発会社に契約社員として勤めていたが、契約を打ち切られ、晴れて(?)自由の身になる。そんな折、同級生の河野順平が蒸発したことを知る。不可解なことに、ただの同級生でしかない美和子宛てに手紙を残していったというが――
美和子は30歳になる独身女性。ソフトウェア開発会社に契約社員として勤めていたが、契約を打ち切られ、晴れて(?)自由の身になる。そんな折、同級生の河野順平が蒸発したことを知る。不可解なことに、ただの同級生でしかない美和子宛てに手紙を残していったというが――
磁石のように、くっつき、離れ、を繰り返し最後にくっつく相手とは? 女子中学生、ミサキを取り合うミヤとテルヤ。 そんな恋愛系小説です。
麗奈は、高校2年生。1年生のときから隆司を片思いしている。うまくいかないので、何度も諦めようとしたが、そのたびに隆司に惚れていることを自覚して諦めることができない。麗奈はクラブをバスケット部から音楽部に転部して、ピアノの演奏を隆司に聴かせて、自分に注目させようとしたが、それもうまくいかない。いよいよ2年生のバレンタインデーが近づき、麗奈はこれが最後と思い、チョコを用意した。ところが、その直前隆司は予期せず交通事故にあって瀕死の重傷を負う。 その結末は・・・
児玉鳴海は若きエリート社長である。 彼は主人公か、世界を救った英雄か、それとも、宝を食い潰す悪魔か……。 それは誰にもわからず、正解もない。 自分なりの答えを探してみてほしい。
キョン視点で、涼宮ハルヒ率いるSOS団の皆がガンプラを作ったり、ガンダムビルドファイターズや他の作品のキャラとガンプラバトルしたりしてガンプラ道を突き進んでいくお話。
――どんなに君が好きなんだとしても、僕は彼女が嫌いです。今日それがはっきりしました。 夢と現の境目で、暮らすしっかり者の優しい「ヒツジ」君のお話。
赤ずきんを題材にした少女と不思議なオオカミの物語です。赤ずきんの原型はあまりありませんが。 なんとなく昔のドイツをイメージしています。続きます。
民俗学者の卵の「僕」は、怪異譚の蒐集のためある村を訪れる。 収穫は、無いはずだった。 冬の終わり、僕が出会ったのは失われた物語の残り香であった。 これは、雪と月と花の物語である。