すもも林に覆われたその丘には、魔物が棲んでいるとの伝説があった。薄幸の少女エルゼはある日、丘の大岩からひょっこり生えた不思議な「手」に出会う。【童話:32枚】
少女タケハは、学校帰りに不思議な行商人と出会う。彼の商品は、ふるぼけたかめの中に広がる星空だった。ありったけのお小遣いを出して小さな星を譲り受けたタケハは、それをジャムの空きびんに入れて学校に持っていく。宮沢賢治風なSFファンタジー。
お姫様の鳥かごから行方をくらました一羽のオウム。それを追って森をさまよう少年に、少しずつ狂気がしのびよる。【童話:20枚】
僕の隣にいるのはいつも君で、君の隣にはいつも僕でそれが当たり前で、当然のこと。 笑顔の黄瀬くんと恥ずかしがり屋な黒子くんのお話。 純粋なBLです。
放課後、委員会から帰ってきた美紀に香菜は「ナンバー0141」という遊びとして広まっている不吉な電話番号を聞く。 0141と発信すると、真っ暗な部屋に飛ばれてそこにいる人に質問や問題を出題される。その全てに正解すれば何でも1つ願い事を叶えてくれる。 しかし、一つ間違えるもしくは嘘をつくごとに体の一部を持っていかれるという恐ろしいものだった。 ただの世間話だと思って聞いていた香菜に、親友である美紀は「ナンバー0141」を一緒にやりたいと言い出す。 親友の頼みを断り切れなかった香菜は不安と恐怖を抱えながら、翌日の放課後、震える右手にある携帯電話の発信ボタンを押した。 緋色に染まる——友情の物語。
せっかく週末の予定を空けておいたのに! 恋人が急な仕事で会えなくなってしまった知美は、一人きりの夜にココアを飲みながら素敵な計画を思いつく。 ポットにココアを詰めて、車のキーを手に取って・・・
信州白馬台高校で青酸カリが盗まれた。数日後湖から事故車が上がる。死んだのは村の実力者の次男坊。胃の中から青酸反応が出た。自殺か他殺か?大自然を舞台に塩山一族の怨念がつのる。
森川夕は近所の川で釣ってきた紙を主食とする得体のしれない魚を飼い始めるが、連休中に後輩の葛西に預けることにする。しぶしぶ承諾した葛西だったが、だんだんとその魚の異常性に気がつき始める。
仕事から帰宅したフリーターの男は疲れ切っていた。彼は酒を飲みつつ空想をし、やがて幻想的な世界に誘われ死の恐怖を克服する。