~あらすじ~ とある男の看護をしている主人公が、コンビニで買い物中に強盗による殺人を目の辺りにする。その日から謎の悪夢を見るようになり、次第に自分は飛べると思い込むようになる。一方、とある大学生は通りすがりの強盗犯を目の前にし、記憶だけを頼りに強盗犯を捕まる。そしてその日から記憶力が良くなり始める。しかし、謎の男に図書館で捕まってからはいつもの日常が徐々に狂い始める。とある会社員は何故か時空間を操る練習をし始める。最初は思い通りにいかなかったが、1秒だけ戻せるような気がするようになり、時空間を操れるようになったと親友に言い出すものの、親友は一向に信じない。とある画家は謎の絵を描き続け、とある科学者は主人公の兄につきまとう。兄は会社で働くが、兄も妹も次第に事件に巻き込まれていく。謎の2人組の男によって彼らは思わぬ事態にさらされる。
初めて”恋”というものを知った「僕」とその「僕」を翻弄する「彼女」。”恋”というものを軽視していた「僕」は、「彼女」から”恋”について知っていく。”恋”によって人格が変わっていく「僕」を描いたノンフィクション。
【第133回フリーワンライ】 使用お題:灯火親しむべし ジャンル:オリジナル 備考:Twitterで開催しているフリーワンライに参加した際の作品です。少し哀しいような切ないような、そんなお話。宜しければどうぞ。 超備考:新作書いたらTwitterで告知してます。宜しければ。http://twitter.com/drawingwriting
【第132回フリーワンライ】 使用お題:眠り姫の夢 ジャンル:オリジナル 備考:Twitterで開催しているフリーワンライに参加した際の作品です。ちょっと怖いかもしれないお話。十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない――有名な言葉ですね。 超備考:新作書いたらTwitterで告知してます。宜しければ。http://twitter.com/drawingwriting
【第131回フリーワンライ】 使用お題:故意に鯉 ジャンル:オリジナル 備考:Twitterで開催しているフリーワンライに参加した際の作品です。とんでもなくしょうもない話です。ちょっとでも癒される人が居てくれれば、こんなに嬉しいことはありません。さくっと読めますので宜しければどうぞ。 超備考:新作書いたらTwitterで告知してます。宜しければ。http://twitter.com/drawingwriting どうでもいい補足:人が悪い=人でなし=人で無い=人外=
【Twitter300字ss】 使用お題:飾る ジャンル:オリジナル 備考:Twitterで開催している300字ssに参加した際の作品です。超! のつく短編です。主人公が珍しいかも。 あと「要素」に凄い悩みました。どれも当てはまらない……。 超備考:新作書いたらTwitterで告知してます。宜しければ。http://twitter.com/drawingwriting