ある朝、起きたら自分の住むアパートが警官隊に包囲されていた。 テレビから聞こえた立て籠もり犯の名前は自分の名前。 何もした覚えがない男は困惑し、友人や家族、警察に電話をかけるも話すらできない。 そして男はひらめいた。 もしかしたらこれは「ドッキリ」なのではないか。 ※他サイトで公開していたものを書き直した作品です
「わたし」の大学時代の友人Tはいつも浮いていた。 足が地面より十センチメートルほど離れていた。 不可解で未知の力が働いているとしか思えない現象だったが、特別なのはそれだけで、Tは柔和で優しい普通の男だった。 ※他サイトで公開していたものを書き直した作品です
女の涙を舐めることを好む清水。 少し異常な性癖だが、仕事は堅実で職場での評判は良く家には愛する妻がいる。 ある時、突然にして後輩の女性社員から愛の告白を受けた清水が知った最高の涙の味とは……。 ※他サイトで公開していたものを書き直した作品です
人として生まれた弟は犬として育てられた。 法を憎み自身を憎み両親を憎み、弟を愛する姉の決意。 ※他サイトで掲載していたものを少し書き直したものです
周辺国に勢力をのばしたモスクワに対して国連軍はウクライナでの迎撃を計画する。苦戦を強いられる国連軍であったが、そこに謎の増援が・・・・・?
初の恋愛物を書いてみました。 想像力をはたらかし読んでみると面白いです。 自分自身書きながら泣いた作品です。 ぜひ 読んでください
生まれたのは、そう・・・今から100前くらいだろうか。 ここは、森の中の少し開けた所。 今は春、僕は小さな桃色の花をつけて立っている。 いつもここにはにぎやかな声が飛び交っている。 人間ではない。 ましてや、動物でもない。 そうここは・・・。 コロボックルの村。 今日もいつもと変わらない楽しそうな声が聞こえる。 僕は桜の木、一年中咲いている桜の木。それとコロボックルの村に立つマンションみたいなもの。 僕も生まれて100年たつ。 こうして生きていられるのも、僕の中に住んでいる コロボックルたちのおかげだ。 もうすぐ春のお祭りが近い きっとみんな楽しみにしている。 春のお祭りの日、桜座の流星群が通る。 そう・・・このお話はその流星群に関する 不思議なコロボックルのお話。
物事はなぜ?なに?から探求し、解明され発展していく。 しかし、探求するのが怖かったり、数学のようにこれという答えがない問題のほうが多い。 特に人間の心は不可解だ。 でも、それが素晴らしいと言い切りたい。そんな話です。
ユウスケはお父さん方のおじいさんおばあさんが苦手です。 だから遊びに行くのはいつも憂鬱。 そんなあるとき、おじいさんの家の掘りごたつから迷い込んだのは「おこたの国」。 そこで出会ったフミコと友達になるのですが・・・。