軽めアクション&コメディ入りの恋愛ファンタジーです。 ここでの初作品なので、うまく書けたらなと思っております(^_^;) * 水の国の姫、アルト=シルビア。 国を治める身として、『人を信用する』という事を無くし自分に厳しくするアルトだが、ある日から敵国の王子であるテオ=キリテンがアルトに急接近。 国の命運と姫の運命やいかに…?
令状片手に乗り込んだ園田と新米・渡辺が見たものは、無残にも切り刻まれた素子の生首だった。 やがて捜査中の剛から田辺みなの死体が見つかった事を知らされる。 それは同時に、素子がシロであることをハッキリと裏付けるものだった。 しかしどうしてもその考えを捨てられない園田は、一人素子とその周辺を洗い続け、やがて捜査からはずされてしまう。 そんな彼に近づいてきたのは、園田を警視庁に異動させようとする警視庁警務部人事第二課の木村茂則だった。 彼は前々から園田に声を掛けてきていたのだ。 異動を断固として断る園田に、木村は園田が捜査から外されたことを指摘し、君は横須賀署にとって必要のない人間なのだと言う・・・ 彼の弱みに付け込み、園田を誘う甘い罠・・・ どうなる、園田?
風船人形事件以来、剛、蛯原、五郎、園田の男四人が博子の身辺を守っていたが、憎むべき怪人は一向に現れなかった。 そんな中、博子の余命が間もないことを偶然知った蛯原は、彼女に12年前の真実を打ち明ける。 衝撃の告白に、戸惑いを隠せない博子。 そこへあのローブの怪人が、二人をあざ笑うように現われた。 さっと身をひるがえし逃走を図る怪人を、博子が止めるのも聞かずに追う蛯原だったが・・・ 「しっかりして、お父さん‼」 一気に犯人追及への急展開を見せる連載小説「蒼い青春」、待望の第十一話‼
ここで平凡に小説をかける日々が永遠に続いていると思っている平和ボケしたあなたたちへ。 或いは、中国の脅威などという存在しない怪物に惑わされた愚かなあなたたちへ。
(作者註:いよいよ100作目となりました。記念に長編を掲載します。ただし、一括して載せると読み辛いかと思いますので、連載という形にさせていただきます。わたしの計算が確かなら、全24回となるはずです。どうか、気長にお付き合いください) 近所の商店街の福引きで、貧乏学生のおれに宇宙旅行が当たった。当たったのはいいが、十泊一日というメチャクチャな弾丸ツアーである。しかも、往復の十日間は人工冬眠で寝ているだけなので、実質的には日帰り旅行と変わらない。 とはいえ、…
前回のあらすじ:ニ十世紀末に超光速旅行が可能になった、もう一つの現在。福引きで宇宙旅行が当たった中野伸也は、宙港の手荷物検査で引っかかってしまった…
1974年。ヨーロッパ放浪のたびから帰国して 復学、結婚、入信、失明、子育てなどなど。 お前は覚えていないだろうが 大変だったあのころの物語です。
主人公・黒咲由利(くろさきゆうり)は、めんどくさがりの高校1年生。 何に対しても無気力で、色のない毎日を送っていた。 そんな彼の前に、クラスメイトである樋廻一真(ひまわりかずま)が現れ 「オレのパートナーだ」と告げられる。 樋廻との出会いが、彼の人生を変える――。 無気力少年と、向日葵少年の青春ストーリー。 人生なんて楽しいことばかりじゃない。