真冬真っ直中に真夏の話ですみません。暖かいお部屋で夏に想いを馳せながらお読みください。楽しんでいただけたら幸いです。
加代子は銀座にある花屋で働いている。 冬のある日、彼女は街で美味しそうなロールケーキを目にするが、店のドアを開くことができない。
人間の視覚はほんとうに正しいのだろうか? メガネをかけている「僕」は、ある恋人との別れがきっかけで自分の視覚を疑うようになった。 失恋した「僕」は、仕事に励み、新たな恋人を作るが、生活のバランスが徐々に崩れてゆく。
超リアルで悲惨、とても気色悪い「遭難の現実!」 オカルト・ミステリータッチで書き起こしました。 怖いですよ~、不気味ですよ~。 絶対に「遭難してはいけません」
少年はシャツの襟に縫い付けられた象の刺繍が気に入っていた。彼は象と始終一緒にいた。実際に存在を知らない少年と象だが、彼らは深い友情で結ばれていた。しかし、別れの時は近づいていた。少年はその日が来ることに少しだけ気づいていた。