〈あらすじ〉 よその家のご飯、エアガンとBB弾、秘密基地、カエルの死体、そろばん塾、フィリックスの十円ガム、どぶ川のワームホール、動物園の象。 少年たちの小さな冒険を描いた半自伝的西川真周版スタンド・バイ・ミー。
真珠採りが盛んだった1920年ごろのドバイ(アラブ首長国連邦)が舞台です。 族長の後継者たる従兄弟と、1人の少女を争う16歳のウサァーマの物語。 ラストは悲劇的結末になります。
【完結作品】オフコースの名曲「ワインの匂い」で雑文を書いてみました。「ワインの匂い」というと、ワインをグラスでくいくいと飲むような大人の女性が主人公と思われると思いますが、ちょっと意訳して改変ものショートストーリーを書いてみました。単なる思い付きですが、歌詞に当てはまるようにするには苦労しました。キャラ名は、この前見て面白かったSFアニメ映画「Hello World」から引用しています。
【完結作品】Fate劇場版「Heaven's Feel 3 spring song」の改変案です。言葉足らずだと思いますが、ちょっとずらずらと書いてみました。各エピソードの順番入れ替え、改変事項があります。
1970年頃の日本の一家庭を舞台にした、オリジナルファンタジーです。古本に妖精が棲んでいるというよくある設定で、幼稚園の頃からヒロイン麻亜矢(まあや)が徐々に成長していくというあらすじです。これはいつもの二次創作作品ではなくて、他ノベル系投稿サイトでも投稿しています。