オトメイト、Rejetから出ているゲーム、女性向けCDのDIABOLIK LOVERSの2次創作小説です。 特典CD等を聴き、思いついた小説です。 MORE、BLOODはプレイ済ですが、キャラの設定等の間違いがある、イメージと違う発言がある可能性があるので予めご了承下さい。 主人公は出ませんので、甘いシーン、吸血シーンはありません。兄弟達の絡みをお楽しみ下さい。 分かりにくい表現がございましたら申し訳ありません。 順次、続きを投稿して参ります。 この小説のに関わる一切の権利は原作権利者に帰属します。
エネルギー資源が枯渇した近未来、人類は遂にクリーンエネルギーを手に入れるが……。 3分で読める!ショートショート
「日経星新一賞」応募用に書いたものです。一般部門とジュニア部門に分かれていて、ジュニア部門は「100年後の世界」をテーマに募集がかけられました。100年後って、とても微妙だなと思いました。すごく遠い未来でもなく、かといってすぐ近い未来でもない、私は勿論生きてはいないでしょうが、もしかしたら子ども達は生きているかもしれない。そんな事を思ううちに、「元キャナリーゼゆり子の豊洲にいた時日記」が誕生しました。そして、主人公東十条ダリアちゃんは小学二年生、小学二年生が書くような文章を心がけました。なので難しい言葉は出てきません。それはそのまま私の語彙力でもありますが、言い訳として書いておきます。ジュニア部門へのエントリーで丁度よい感じだと自負しています。