以前、「トランプが勝ったので嫁に賭けで負けて千円とられた件」という題で政治経済モノのエッセイを投稿し、割合に多くの方に読んでいただけました。このたび、他サイトの引用などがやりやすいはてなブログに、続編にあたる「パワハラ撲滅にはAsian Unionが必要である件について」を書きましたので、皆さんに是非お読み頂きたく、再投稿します。 もし気に入っていただけましたら、はてなブログの読者になっていただければうれしいです! (すでに前編をお読みの方、はてなのURLはhttp://freenovelist.hatenadiary.jp/です。)
空は見る事は出来るけど、自分の心の空模様を見る事は出来ない。 それが見えているつもりでも、実は見えていなかったりする。 自分の事すら分からなかった男がやり直して、新しい人生を歩もうとする話。
帰宅部だった一人の少女が、ギターの経験を買われて軽音楽部に誘われ、それまでそれほど親しくなかった男子三人とバンドを組むことに。自信のなかった自分を変えたい――彼らとの活動を通して、少しずつ少女は成長してゆく。親友との別れ、初めての恋を経て……。
人畜無害の少年と、髪の長い少女、髪の短い少女。この三人を中心に進んでいくホラー小説。僕らの学校には、どこかユニークな七不思議が生まれていて、でもその実態は……衝撃の結末が待つホラー・サスペンス小説。
誰かに笑顔を届ける、笑顔にさせるのがアイドル。でもそれが最初っからできるわけじゃなくて。アイドルだって私たちと同じ人間だから。 るるこ、ふう、みよ、はつみの出会いと成長の物語。ここから全てが始まったのです。