初投稿です。前回(2015.8.30)のコミティアにて書かせていただいたものです。 この小説は、自分の人生観のようなものを少し表してみたく書いたものです。日々生きていく中で、ふとこの日常がとても虚しく感じる瞬間というのが誰にでもあると私は考えます。その時、死というものを見直すことで生がより濃くなっていくような気がします。この話は後ろ向きな最後ですが、メッセージとしては前向きなものが込められていると理解していただければ幸いです。 ちょっと何を言っているのか自分でも分からなくなってきました(笑)何かアドバイス等ありましたら何卒よろしくお願いします。 akaHOLIC氏の表紙:http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52280673
エリルの家――王族、クォーツ家にお邪魔する『ビックリ箱騎士団』と+α 豪華なお屋敷と広いお庭。執事にメイドさんとそのままな豪邸だったのだが、迎えてくれたエリルの「お姉ちゃん」はなかなかに……? そして「お姉ちゃん」の護衛をしているという《エイプリル》も登場するのだが、実は彼女は…… そして裏でこそこそ動く悪党たち。 そもそも、「アフューカス」とはなんなのか……
*なろうサイトから転載 結晶に覆われた地球。そんな未来で、職人見習いの少女は不思議なものと出会う。 ーーー結晶に閉じ込められた少年?
「ため息が溶けた。」 この友人の表現があまりにもきれいだったので 夜の勢いに任せて書いてしまいました。 どうしても長いお話は時間がかかってしまうので、 こんな短いお話で間を持たせておこうと思います。 なお、他のサイト(小説家になろう)にも掲載しています。
初投稿です。いまいちよくわかってない。 お話も増えるかもしれないし、増えないかもしれない。 短編集にしようかな、と思ってます。