65歳で定年退職し66歳で作家デビューした老人が、好きな映画のことを気の向くままに書き連ねています。好かったら気楽に見てください。 歳も歳ですので定期連載とはいきませんが、想い付くまま自由に書きたいと思っています。ご拝読の上、何かありましたら、どうぞ忌憚のないご意見を!
「嘆く独身者倶楽部」という、報われない片想い中の有閑紳士倶楽部での日常を書いています。20世紀初頭の雰囲気で、ドタバタと楽しくできればと思って書いていた気がします。片思いの楽しさと、愛するって何だろうとか。詩、哲学、古典的心理学やら神秘主義やらに関心があったので、そんな雰囲気もちょっと入っていますが、細かい点はスルーして喜劇的に楽しんでいただければと思います。
SFC版ロマサガ1 ドラクエⅨ オリジナルエピ 下ネタ オリキャラ ジャミル×アイシャ クロスオーバー
あらすじ:今とは違う時間軸の、ここではない日本。山賊・出海浪親は、狩人の蟻螂(喜林義郎)から、その妻・穂乃を奪い去ります。やがて浪親は国をも奪い、穂乃を探し侍となっていた蟻螂も、古実鳴国の主となり、名を喜林義郎と改めます。二人はお互いが因縁の相手と知らぬまま、共通の敵である別所と対抗するため同盟を結び、やがてこれを退け、出海浪親は征夷大将軍となりました。 この世から戦をなくし、かつて穂乃から聞いたおとぎ話を実現しようとする浪親でしたが、穂乃がかつての夫である喜林義郎と不義の密通をしているという讒言が頭から離れません。 そしてそんな浪親に、また新たな戦いの影が忍び寄るのです・・・。
21枚。登録日2025/06/01。修正日2025/06/09。京都の大学生だった僕は、昔稽古だった女性に恋する。だが、ある日友人に打ち明けられる、僕が好きなんだと。その友人は男だった。この作品は、1999年以前ニフティーサーブに書いた「雅の人形」をもとに書きました。
人は自分で作ったセットの中で生活している。 そう思うと、なかなか物を手放せないのは仕方がないのかもしれない。 どうせなら色々考えず、自分の好きなセットの中でその生涯を終えたい。