ぼっちっち

ぼっちっち

ぼっちって?

毎度楽しく書かせていただいております。書いてる者は楽しいけれど、書いてる物は楽しいとは限らないから努力が必要です。楽しいだけではありませんな。楽しくないだけではないけども・・・好きな時に時間がある時の作品なので続いたり続かなかったりです。

泣かないで

雲の隙間からのぞく光は雲れ日とか言うのでしょうか?言わない、多分 、誰かは天使の階段と呼んでました。

  • 小説
  • 掌編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

浮くものまとめ

まとめ1浮くものシリーズ。と追加分、浮くのは嫌いじゃないけど、好きとは言えないなーぷかぷかとしていられるだけなら楽だというのにと思うことばかり。楽と楽しいは違くって、意外と怖いと楽しいは近いものがあるかもしれないっすねー

  • 小説
  • 掌編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

ばるーん

空気ってすごい、小さいころの謎のひとつでした。目に見えないし聞こえないし・・・電波とかホルモンとか。厳密に言うと形にできるんでしょうか。専門家でもないし興味もさほどないですが。聞こえるもの目に見えるものでも謎だらけなのに形もないのにそこにあってちゃんと役割があって、しかもそういうものの方がかなり重要だったりします。ふしぎ。

  • 小説
  • 掌編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

なくしもの

なくなったって思うといつの間にかひょっこり出てきて、うれしかったりうれしくなかったり、いまさらなんだよって思ったりします。目が悪いのでなかなか見つからない。メガネを新しくしなくては・・・

  • 小説
  • 掌編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

ころろ

話してることがコロコロ変わって結局なに言ってるかわかんない代表である僕は結局なにが言いたいの意味わかんないといわれることばかりでそう言われても自分も結局なにを言いたかったのかわかっていなかったみたいで、話をまとめることが苦手なもんで繰り返してばかりの僕の離しはきっと誰ともつながることがないのでしょうなんて宙荷病トークはやっぱりウザったいですね。

  • 小説
  • 掌編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

何と名付ける

名前を付けるのって楽しいです。しょうもないもんに名前を付けては気まぐれで呼んだり呼ばなかったり・・・必殺技なんて最高ですね。必殺・・・!!とか言ってから名前を高らかに叫ぶなんて最高です。でも毎度毎度自己紹介は緊張する。名前を言うだけでいいのにそれだけでいっぱいいっぱいになります、もうそんな季節ではないですが。

  • 小説
  • 掌編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

あいにーじゅー

必要なものは何だろうと考えると、頭の中がごっちゃになります。頭の中が整頓されていたことはないけれど。誰かに言われた言葉とかよく転がっていて、ああそんなこと言わないでよとかよく頭の中でやりあう・・・なんて・・・

  • 小説
  • 掌編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

ぽい

ぽいっていう擬音語が好きです。実際そんな音は全く聞こえないというのに、しかもごみを捨てるという行為にしてはかわいすぎる気もします。物を捨てられない、部屋の散らかりようがひどい、自分じゃどうしようもできません・・・

  • 小説
  • 掌編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

せんたく

街を歩いてると、あチャリンコに乗って走っているといろんなものを見かけます。つくづく、隣の芝生は青く見えるなあと思いながら、ほんとにお庭もきれいだし。太陽のにおい、おひさまのにおいなんていい言葉です。鼻が利かないので微妙ですが何よりあったかいのがいいです。外で突然雨が降り出すと洗濯物がぬれるとあわてだす。ああ、電気代と水道代と体力がもったいない。そしておひさまがもったいない・・・

  • 小説
  • 掌編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

すなお

すなおになることは難しいです。一人じゃなく、何人かの顔を思い浮かべながらつらつらとかいたもので何やらごちゃまぜで、相変わらずなわたくしと相変わらずなみなさんと・・・あ、だからぼっちぃではないんだけれど、勝手にぼっちぃになる私はだからぼっちっちなんだよとか思うわけで・・・はあ・・・ため息は幸せが逃げるというけれど、ほかの人に不幸を吐きかけてるとも言います・・・すいません今考えました嘘言ってすいません。

  • 小説
  • 掌編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted