霧島

霧島

非文学/半分軽い/隔月くらい

霧隠れの人。文芸は永遠の趣味。
『文芸人のフロンティア』更新継続中。
ブログサイトでは作品のあとがきや些末な語りを掲載中。

文芸人のスペレオロジー

文芸部員としての最後の夏を迎えた一花は、最後の大会に向けた作品が用意できず苦悩していた。 そこで執筆のためと銘打って、同期で幼馴染の直美とともに、二泊三日の旅行に出る。 それは受験勉強からの逃避行でもあり、ちょっと早い卒業旅行でもあった。 鍾乳洞のある田舎で、自分らしい作品を見つけるための探検が始まる。 *この作品は『文芸人のスピリット』の続編です

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

文芸人のスピリット

今年で三年目の文芸部。しかし新入生の勧誘は難航し、廃部の危機に直面していた。 そこに文芸を憎む一人の男が立ちはだかる。一方、彼の妹である佳乃は文芸部への入部を希望していた。 部長となった直美は、佳乃を受け入れる決意をする。 その日から、文芸に伴う多くの苦悩との戦いが始まった。 *この作品は『文芸人のフロンティア』の外伝作品です

  • 小説
  • 中編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

償いと夢の絵葉書

過去の自分の過ち。責め立てる声の残響は今もまだ。 それでも、また絵を描けるようになりたい。 一枚の絵葉書が繋いだ、絵を描く二人の物語。

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

「肴」の文字が示すものとは? 真相を探るため、我々は防波堤へ向かった。

  • 小説
  • 掌編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

トマトが赤くなったら

「交換日記、してください」幼馴染から渡されたノート。また、強くなって会えるまで。

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

ハルカ

春佳は価値のない自分を変えるため、徒歩でのお遍路に挑戦する。 しかし、三日目にして早くも挫折。帰ることもできずに彷徨い、山間の集落に流れ着く。 そこで見つけたものは、たくさんの現実と、一つまみの理想だった。

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

隠れ家の台風

林の中にある、石造りの休憩所。誰も知らない場所。誰も知らない時間。 いつからか、それが当たり前だった。 あの日、私の前に「台風」が現れるまでは。 *この作品は諸々の配慮のため、「青年向け」指定としております

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • 青年向け
  • Copyrighted

おおいぬの鼻Arranged

ソプラノ少女が合唱部の先輩や歌とのかかわりを通して、ひとつの星を見つけるお話。

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

Immortal Ephemerals

枯れない花を植える少女と出会った、儚い春の記憶。

  • 小説
  • 短編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

アクアリウムの悪魔

初めてのデートは水族館。悪魔の水中ショーが始まる。

  • 小説
  • 短編
  • ホラー
  • 全年齢対象
  • Copyrighted