小説家を目指しています。
未熟な点が多々ありますが、温かい目で見守って頂きたいです。
Twitterをしてます。相互フォロー100%なので、フォローして頂ければ嬉しいです。
@hiraginosyuha
無言フォロー大歓迎です!
高校生の頃に家庭科の時間で、「家族とは何か。」という授業がありました。 家庭環境が悪かった自分にとっては、先生が黒板に赤や黄のチョークで書く言葉が、全て嘘であるように思えました。 そのとき、先生が間違っているのか。それとも間違っているのは自分か。それに悩まされ、授業中は抗不安薬を飲みながらずっと葛藤していることがありました。そのときに創造したのが、この「赤子」という小説です。 文章は長くて読みにくく構成も不十分で、未熟な点が多々目立ちますが、これから努力して改善していこうと思いますので、良ければ少しだけでも読んでみて下さい。
冬の日の幻想的な哀愁をテーマとして、去年の12月に執筆しました。ある雪売りの少女のお話です。これを読んでノスタルジアを感じて頂ければ幸いです。 Twitterをしています!無言フォロー大歓迎です!
僕が十代最後の頃に書いた小説です。フランスで実際に起こった悲しい事件を、小説という形で記録しようと考えて執筆しました。 超短編小説なので、良ければ読んでみて下さい。