『ただひたすらに君を想う』『龍と剣とその拳と』の完結編も兼ねた番外編です。 ハヤブサさん×シュバルツさんのR-18的なかなりけしからん内容になると思いますので、楽しめる方だけ、どうかお楽しみください。
緑豊かな土地、ウィンドル王国ラント領でアルバートは領主の父アスベルを手伝いながら穏やかな日々を送っていた。ある日、アスベルの命でウィンドル国王リチャードに親書を渡す為アルバートはバロニアに赴く。旅の中、出会ったのは片言の少女だった。※テイルズオブグレイセスの世界をお借りして完全なるオリジナルストーリーを展開しております。話の中心は本作中のキャラクターの子どもです。
それは、艦娘となる人間たちの物語。 那珂がうちの鎮守府(仮名:鎮守府Aとしています)に着任した頃の話。 那珂たちは、隣の鎮守府との初の合同出撃任務に参加することになる。 艦これ・艦隊これくしょんの二次創作です。なお、鎮守府Aの物語の世界観では、今より60~70年後の未来に本当に艦娘の艤装が開発・実用化され、艦娘に選ばれた少女たちがいたとしたら・・・という想像のもと、話を展開しています。
舞台は、仮面ライダーフォーゼ 第33話『古・都・騒・乱』 及び 第34話『天・穴・攻・防』での、本編では描かれなかった、ライダー不在の「天ノ川学園高校」。 「タチバナ」が手を差し伸べた高校生、戸賀見 新と、「番場」なる怪しげな人物との死闘の物語。 全三章
それは、艦娘となる人間たちの物語。 金剛がある鎮守府(仮名:鎮守府Aとしています)に着任した頃の展開。 着任した金剛が、鎮守府Aで運用される特殊な艤装をきっかけに心の葛藤を繰り広げる話。 艦これ・艦隊これくしょんの二次創作です。なお、鎮守府Aの物語の世界観では、今より60~70年後の未来に本当に艦娘の艤装が開発・実用化され、艦娘に選ばれた少女たちがいたとしたら・・・という想像のもと、話を展開しています。
それは、艦娘となる人間たちの物語。 那珂がうちの鎮守府(仮名:鎮守府Aとしています)に着任した頃の話。 合同任務から帰還した那珂たち。しかし帰還と同時に新たな問題が発生。那珂の新たな戦い?が始まる。 艦これ・艦隊これくしょんの二次創作です。なお、鎮守府Aの物語の世界観では、今より60~70年後の未来に本当に艦娘の艤装が開発・実用化され、艦娘に選ばれた少女たちがいたとしたら・・・という想像のもと、話を展開しています。
南雲晴矢×倉掛クララのマイナーカプです。 倉掛の過去の恋愛がどうしても気になっちゃう南雲。 そんな二人のぎこちなくも誠実な思いを描いています。 ほのぼの目指して頑張りました。
張飛と関羽が出会った時の話を妄想して書いてみました。前に書いた『解池の龍』と実は話がつながっていた(らいいなと思っていたり)しますが、話自体は独立させています。