空花凪紗

空花凪紗

フリーズ211 言の葉のシ

フリーズ211 言の葉のシ

言葉が能力になる世界。主人公の言葉は智慧、全能、神。 主人公は言の葉を三つも持っている珍しい存在。しかも。『智慧』『全能』『神』という言の葉を内包する。 テーゼ アンチテーゼ ジンテーゼ 世界には様々な言の葉を操る存在がいる。主人公は拷問の末に能力に目覚める。

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 恋愛
  • SF
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

フリーズ212 レポート 解脱について

  • 随筆・エッセイ
  • 掌編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

フリーズ213 推しの子に見る死の諸相

  • 随筆・エッセイ
  • 掌編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

フリーズ214 グスタフ・クリムトへのエッセイ

  • 随筆・エッセイ
  • 掌編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted
フリーズ215 カクテル『ラカン・フリーズ』

フリーズ215 カクテル『ラカン・フリーズ』

20歳になった私は1つ年上のはるかに連れられて、初めてバーに行く。そこでオリジナルカクテル『ラカン・フリーズ』を飲む。そのまま私ははるかと付き合うが、彼女は初めてのクリスマスで語る。「来年の1月7日、私と一緒に自殺しよう」と。

  • 小説
  • 短編
  • 恋愛
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

フリーズ216 『浜』に纏わるショートショート

「浜」にまつわるショートショート集

  • 小説
  • 掌編
  • ファンタジー
  • 青春
  • 恋愛
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

フリーズ217 天界の穴

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 全年齢対象
  • Copyrighted
フリーズ218 散文詩『永遠の終わり、宇宙の始まり、その狭間で』とエッセイ、記録、将来設計、夢、目標

フリーズ218 散文詩『永遠の終わり、宇宙の始まり、その狭間で』とエッセイ、記録、将来設計、夢、目標

金や大学の単位は命に比べれば些末なこと 寿命の長さは感動や歓喜に比べれば些末なこと 感動や歓喜、高揚感や好奇心の先に真理がある そして真理を悟った先に神のレゾンデートルがある ならば、金や単位、成績なんてくそくらえ

  • 自由詩
  • 短編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

フリーズ219(大垣市文芸祭)散文詩集『永遠のアレゴリー』

大垣市 文芸祭に寄稿する詩

  • 自由詩
  • 掌編
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

フリーズ220 終末でまた逢おう

龍尾神社に纏わるホラー短編

  • 小説
  • 掌編
  • ファンタジー
  • サスペンス
  • ホラー
  • 全年齢対象
  • Copyrighted