『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』に二人のオリキャラを加えた二次小説です! シリウスの奥さん&ブラック夫婦の娘
二つの町を結ぶ真中の土地にある一つの街灯。 人々は時にその灯りに希望を見出し、安心し、頼ってきた。 そして、その街灯に強い思いを抱く老人がいた。
物語の舞台はアンラ帝国にあるミエリドラ地区である。 昔から罪を持ったものには悪鬼が宿ると言われていた。特に悪さをするわけではない。これは悪鬼が宿った6人の男達のお話。 悪鬼が宿っている者達が集まる場所、peaceという酒場。そこはいろんな悪鬼が酒を飲み合い愚痴をこぼす場所でもある。悪鬼にやってもらいたいことなどを頼みに来ることもある。6人の男達はそこで出会った。 ある日女がその酒場を訪れた。頼みがあると言って金を渡してきた。 その金に食いついた悪鬼たちは女の頼みを受け入れる。それがきっかけで酒場は不可解なことが起きるようになった。それに悩まされる6人の男達は原因を探るべく歩き回るが…
しばしの間、あんたは光を、俺は闇を演じてやろう… しかし、忘れるな!※続きは本文へ。@ココミュ(台本)
私はあなたを許すよ。 だから、あなたも私を許してよ。 あなただって分かってるでしょ?※続きは本文へ。@ココミュ(台本)
もう、悲しむ必要はない もう、苦しむ必要もない 君をこの世界から解放してあげるよ!※続きは本文へ。@ココミュ(台本)
毎晩のように夢にうなされる日々を送る。 ある日、夢の中である人物から普段の日常を疑う言葉を聞く。 夢と現実の境界線とは一体なんなのか。 なにが真実で、なにが嘘なのか。 ※夢の世界を主に中心としています
銀色の髪にルビーの瞳を持つ伯爵令嬢、セシル・ラインネット。 人に冷たい印象を与えてしまう彼女だけど、とても美しい容姿や内面からも惹かれる人が多くあり社交界ではとても有名な彼女には双子の妹が居た。 癖のある黒い髪と目立つ丸くて大きな眼鏡。 とても可愛らしい顔をしているのだが幼い頃から体が弱く社交界にあまり出なかった彼女はとても内向的で友達が一人もいない。 そんな彼女は社交界で人気者でありながら裏でかなり嫌われている(→と、思っている)姉が大嫌いなのだ。 姉は自分のコンプレックスを刺激するだけの存在だった。 そんな彼女を慰めてくれるのは姉の婚約者であるミハエル・ミロハイトと実母だけだった。
林檎しか食べない死神少女の話です。タイトル含め設定の一部に某漫画の影響を受けています。死神は性質上、悪く言われることも多いですが、おそらく仕事として割り切ってやっているんだろうなと思います。そういうメンタルの強さを持ちたいものです。死神が写真に写るかどうかは知りません。
大好きな幼馴染が行方不明になったことを私のせいにされ、生きることに希望を持てなくなった私はいつも変な夢を見ていた。懐かしいような、覚えているようで知らない…そんな毎日を過ごしていた私はある日突然わけの分からない世界に飛ばされてしまう。そんな中その世界の中で絶体絶命になった私を助けてくれた人とは…