拙い文章ですが、読んでいただけると嬉しいです。
はじめまして。
自分はどんな人間かというと。ずばりマイナス思考で穏健派
といった感じです。
とても弱い人間です。。。
そんな性格なので自然の中でのんびりするのが好きです。
自然の中で音楽を聞いて感傷に浸るのが好きです。
まあ、それでも何とか頑張って毎日を生きています。
小学5年生の時、転校生の山口さんに恋をした。でも、内気な僕はまったく話しかけることができなかった。自分に自信が持てない僕が唯一、誇れるのが音楽の授業で演奏するリコーダーだった。大好きな曲『スカボローフェア』その曲とともに僕の思い出がよみがえる。
小学生の頃に拾ってきた、小さくて弱々しい猫、スリム。大人になって、職場の近くで見つけたまるまる太った猫、マルコ。そして偶然出会った少年。不思議なつながりで、主人公は勇気をもらい前向きになっていく。
駅の売店でチョコレートを買うOLとその売店のおばちゃんのほんの少しの心の触れ合い。その触れ合いがチョコレートの美味しさを心の奥まで沁み渡らせた。 改稿版です。大幅に加筆したので新規として投稿しました。
駅の売店でチョコレートを買うOLとその売店のおばちゃんのほんの少しの心の触れ合い。その触れ合いがチョコレートの美味しさを心の奥まで沁み渡らせた。
自分の娘が交通事故に遭い重傷を負ってしまう。男は運命の皮肉を嘆くがその運命にまた奇跡的に救われる。 雪だるまという作品の改稿版です。大きく内容を追加したので新規で出させていただきました。