こんにちは(´・ω・`)SSの投稿をしております。第6話です。今回は色音視点の日記です。愛されてますなあ。あきらくん。 ≪≪色音(しの)という創作した人物(いわゆるオリキャラ)を主人公とした小説を綴っています。生活系の内容です。ゆるーくふわふわな2人のお話を、是非ご覧いただきたいです。≫≫
高校二年の冬、悲劇が起きた。火崎朔と炭谷康平は高校一年の時に起きた、ある出来事を思い出す。 果たして今回の惨事は昨年のあの事件と関係あるのか? 対照的な「二人」が共に難解な事件に挑む ー その先に待っている真実とは? 友情、恋愛、葛藤、様々な感情が蠢く青春ミステリー!
木洩日 京はひどい田舎から、すごい都会とまではいかないが、家の事情でまぁまぁな都会に引っ越してしまう。 転入初日、京はあえなく最悪の一日となってしまって、さらにはその事がきっかけでボッチになってしまった。 それはこんな京が一日を生きるそんな物語り。 感想、批評、不評、どしどしお願いします。
こんにちは(´・ω・`)SSの投稿をしております。第5話です。「確かなこと」は、「自分の心」が知っているよね。っていうお話です。多分。 ≪≪色音(しの)という創作した人物(いわゆるオリキャラ)を主人公とした小説を綴っています。生活系の内容です。ゆるーくふわふわな2人のお話を、是非ご覧いただきたいです。≫≫
艦娘部のメンバー集めのため、勧誘活動にあけくれる那美恵。生徒会メンバーと協力してアイデアを練り、艦娘の世界を一般人たる生徒や先生に見せて部員になってくれる人=艦娘になってくれる人を求める。 そんな日々のさなか、那美恵は三戸が連れてきた友人の一人、とある少女と出会うことになる。 艦これ・艦隊これくしょんの二次創作です。なお、鎮守府Aの物語の世界観では、今より60~70年後の未来に本当に艦娘の艤装が開発・実用化され、艦娘に選ばれた少女たちがいたとしたら・・・という想像のもと、話を展開しています。
こんにちは(´・ω・`)SSの投稿をしております。第4話です。今回も、なんでもない会話です。 ≪≪色音(しの)という創作した人物(いわゆるオリキャラ)を主人公とした小説を綴っています。生活系の内容です。ゆるーくふわふわな2人のお話を、是非ご覧いただきたいです。≫≫
こんにちは(´・ω・`)SSの投稿をしております。第3話です。今回もゆるふわなお話です。 ≪≪色音(しの)という創作した人物(いわゆるオリキャラ)を主人公とした小説を綴っています。生活系の内容です。ゆるーくふわふわな2人のお話を、是非ご覧いただきたいです。≫≫
こんにちは(´・ω・`)第2話でございます。今回は2人の出会いに少しだけヒントが加わるお話です。 ≪色音(しの)という創作した人物(いわゆるオリキャラ)を主人公とした小説を綴っています。生活系の内容です。ゆるーくふわふわな2人のお話を、是非ご覧いただきたいです。≫
こんにちは(´・ω・`)色音(しの)という創作した人物(いわゆるオリキャラ)を主人公とした小説を綴っています。生活系の内容です。ゆるーくふわふわな2人のお話を、是非ご覧いただきたいです。