毎年上海経由で義烏まで買い付けに行きます。もうかれこれ6年くらいになります。今では年2回夏と冬にほぼとんぼ返りですが、何とか人的交流も始まりました。時間があると近郊の水郷めぐりをしています。こうなったいきさつと、現状。これからの希望あふれる将来を旅日記風に書き綴ってみました。
ゴロウとの約束 すべて果たして上げました。本人もきっと希望がかない 幸せだったと言っています。 皮膚炎も時間をかけ 改善しました。 注)この作品で得た資金は、動物愛護に寄付させてもらうつもりです。 人間にはわからない要素が「読み取れれば」あなたは、立派な方です。 ゴロウが訴えたかったことは、「動物にも愛があることを、伝えたかったのでしょう」 簡単に説明すれば、愛情が一番 大切であることを今に伝えているのです。 「鉄 周作」という名前でした。出身地 愛知県17歳11ヶ月で この世を去りました。墓地でゆっくり眠っています。Thank you.
あれからだいぶ色々あって、こんな境地に至った。 宇宙人たちに絡まれたこともないし、こんなことが売り込みならお詫びします。 だけど書かずにはいられませんでした。すいません。読んだら流してください。
(小説執筆経験0の)私が文章投稿サイトで文章を書こうと思った理由。また、これまで絵を描く事に人生を費やしたことについてなど。
何時も見かける人について思うところを書きました。彼女はもしかしたら、「なにも」見ていないのかもしれませんね。 例のごとく段落わけがうまくいっていませんが、どうかよろしくお願いいたします。 20141028 脱字とかを修正、ちょっと加筆とかしました。 20141030 若干の修正、加筆をしました