暑さの折り、怪火譚を4話。 現代文じゃ趣に欠けるので、明治の文語体で。 日本の古文っていいよな。 語彙やリズムが心地よくて、書いていて癖になる。 日本人の血脈が脈々とおれに流れているのを幸福に感じるひと時。
いわゆる「背徳小説」です。 家族はもちろん、親兄弟・親類縁者・友人知人には見て欲しくないものです。
自分の来し方が思い出されて寝られない夜って、誰でもあるよね。 いいから寝よう寝ようって思いながら、夜が白々明けてしまう。 ドッと疲れるんだよねぇ…。
US横田空軍補給基地を舞台に、♂2・♀1の恋愛ものです。 ラストで空に向かって突進する主人公が美しいと思います。
オムニバス形式。 基本の「バケモノ山」「黒革手帳」「『その1』のラスト」を踏襲しながら、全く違った切り口・ストーリーの『その2』が展開します。 女子1人を含めた5人の高校生が、「バケモノ山」で遭遇した異常事態にどのように対処するでしょうか? そして無事、帰還できるのでしょうか? 『その1』とは独立したお話しの『その2』をお楽しみください。
19世紀のロンドンの町です。 24日のクリスマスの日没から25日の日没にかけて現れる「オーヴァゲッシュ」という魔の馬に出会ってしまった14歳のソフィ・ブラウン。 さぁ、どうなるのでしょう? 当時のごちそうやお菓子、家庭の在り方や世相や文化にもふれた、小学校高学年~中学生のためのお話です。
題名そのままのお話です。 「え~?おれってこんなの書くのぉ」と、自分自身がびっくりした作品です。
漫画家の故・水木茂氏の著書にある「龍が上がる山=大岳山」についての体験と、所感を述べてみました。
複合してミステリーのネタにしようと、知人たちから聞き取っておいた短い実話体験談。 みんな、けっこう不思議体験してるんだねw