君は提督をやっているのだろう。この資料を見てくれ。 君が夢中になっているこの戦いの前に何があったのか分かるかもしれない。 二次創作作品 【原作】艦隊これくしょん -艦これ- 下記のサイト様にてマルチ投稿あり。 暁 星空文庫 ピクシブ小説 ハーメルン 完結済み
短編です。以前書いた、『治安維持課』に出てくる主人公とその友人のような関係の二人が出ます。 思いつきで、書き進めて行きながら話の構成を考えたので、正直自分でも何がおもしろいのかは明確に分かりません。 ただ、このように生活支援を行ってくれる理想のシステムに身を委ねた人間が、突然それに牙を向かれた時、どうすればいいのかとだけ思ってました。 もし読んでくださる方がいるならば、申し訳ない気持ちですね。
夏の夕暮れ、精三が公園わきの自販機の空き缶入れを覗くと、必ずいくつか入っているはずのアルミ缶が、今日はまったく入っていなかった。(ちくしょう、縄張り荒らしか)精三は、この公園の辺りを縄張りにしている。もちろん、誰かの許可を得たというわけでは......
車掌は振り返って言った「おやおや?またこのステーションに人が来るとは珍しい、先程もある若いお嬢さんを見送った所なんですよ。ようこそ、人と人の人生を繋ぐエニグマ・ステーションへ」
軍事研究の副産物として産まれた若返りの薬。これは効果が24時間という不完全なもので、しかも性別が変わってしまうという副作用まであった。
ほう、あんた、地球旅行は初めてかの。わしはもう三度目じゃ。到着まで、まだ時間がかかるから、わしがいろいろ教えてやろう。そりゃあ、面白いところじゃよ。なにしろあの狭い惑星に、何百万種もの生物がひしめき合っておるんじゃからなあ。宇宙広しといえど......