人外×人または、人×人外の今鳴♀まとめ短編 【第1弾】 蜘蛛の今泉と盲目の鳴子♀ 【第2弾】 今泉と猫又の鳴子♀
結婚は難しい。僕は彼女にプロポーズをした。彼女は僕と結婚をしたくないわけじゃないらしい。でも、したいわけでもないらしい。女は未知の生物だ。かわいい顔をして何を考えているかわからない。結婚生活、それは未知の生物との限りない戦いだ。僕はその権利を勝ち取るため、カンガルーに会いにいった。
死のまわりシリーズ3/3話。我々は愛を体験するために、この世界に生まれてきたのだろうか。愛を感じるためにはやはり、死というルールは不可欠。死の場面で体験した感情とは。死のことの物語。
きりんは僕の通う店にいた。「首が長いからきりん。そう覚えてね」彼女は言った。彼女の願いは叶えられた。 けれど、願いが叶い過ぎた彼女は不安を抱えている。彼女は心配のあまり深刻な不眠症だった。 僕は間もなく死を迎えようとしている。築き上げた莫大な財産に意味がなくなるのだ。 最後に僕らが望んだのは、ささやかなもの。
総帥、花火師を筆頭に関わりある英雄も含めて何人か。 大体のメモなので完全という訳では無いですが、ベースはこれが元になるかと…
僕はカレー専門店の店長だ。僕の作るカレーは暗黒のように真っ黒い。僕はそのカレーを17年煮込み続けている。その間に僕は恋人を殺し、大学のサークル仲間を殺し、新しい恋人まで殺してしまった。黒いカレーにはそんな彼らの亡骸と残された思いが溶け込んでいるのだ。そのカレーを求めて、連日、僕の店にはたくさんの客が訪れる。
私は体に水玉の模様を持っている。それは「彼」がつけてくれたもの。その水玉は私を自由にする。私は自由な夢を見る。夢の世界はリアルなのに、現実はぼんやりと像を結ばない。でも、私はここに生きている。私はここで彼を待っている。