「昨日、寝ていたら枕元に神様がきてね、私を天使にしてくれるって。そう言ったの」さゆりちゃんは言った。私はさゆりちゃんがうらやましくて、さゆりちゃんのお弟子さんにしてもらうことにした。女の子なら誰もがあこがれる天使の存在。少し天然な主人公の勘違いな魔法をめぐって、奇妙な物語に巻き込まれていく。幼少期、思春期、成熟期と少女の成長を追っての3部構成。
ランドセルの中には色々なものが詰まっていた。けれど、どの中身も僕の興味を引かない。ランドセルには毎日、与えられたものが詰め込まれていく。やがて、ランドセルはいらないもので溢れかえってパンパンに腫れ上がる。僕はある日、山の上のクリーニング店を訪ねる。クリーニング店はランドセルを新品のようにきれいに洗い上げてくれた。しかし、その先には思いも寄らない展開が待っていた。
「メキシコ湾原油流出事故」が題材です。 2017年、それがテーマのシネマ作品がありましたが、これはおれの完全オリジナルです。 映画の少女もお母さんも出てきません。 現実の事故を追っていますので、その点は一緒ですが、全くの創作なので、ストリーの踏襲はありません。
縁の下に生えた茸。猫がその茸を食べた、猫は床の上で宇宙遊泳をしているような格好をするようになた。僕も食べてみた。
真面目に頑張ることは、何も悪いことではない。だが、どれもこれも度を過ぎれば悪くなるように、真面目すぎるのも、かえって、悪くなるそうだ。これは、そんな、とある男性のお話。
このお話は、私が挙げた作品集である、"徒然なる 掛け合い集"の、②の作品をアダルト化したものである。抵抗がある方は、読まない事を勧める。読みたいのであれば、"徒然なる 掛け合い集"より、読んでほしい。 (※とは言っても、掛け合い集のやつに、大人の部分を足した程度である。) ちなみに、このお話のタイトルは、物語の内容と、深く関わっていたりします。
小さい頃によく遊んだものは、大人になってからも、時々、無性に遊びたくなるものだ。 これは、大学受験をいち早く終え、子供の頃に熱中していたゲームに、再び没頭をする、若者たちの物語。
人は生きていると、奇怪な出来事の1つや2つに遭遇したりするものだ。これは、そんな経験を日記にまとめていた1人の男のお話。とある殺人事件に巻き込まれた男の一部始終を見届けよ。
インターネット上で、実際の友達を探すという行為をしたことがあるのではなかろうか?もしかすると、地元の、意外な人物と、インターネット上では”既に”繋がっているのかもしれません。
モノづくりには、たくさんの人の思いが詰まっている。案の製作者、それの具現化に努めるモノ。パーツ提供をしてくれるモノたち。勿論、モノづくりの企業のトップも言わずもがな。 …だが、ごく一部のヤツのせいで、酷い目に合わされているモノも居るようで。
弟に密かな思いを持っている姉が。 ある日、引き出しから思い出の万華鏡を見つけ。 それを弟の部屋と持って行くと、その万華鏡をキッカケにして。 弟を相手に、妖しい行為を行う物語。