超然と頂上に至った人間は52の悟り。 13は死。53はごみ。死んだら体は塵芥と変わらないだろう。 53の悟りは死の悟り。
数ある哲学、宗教に不備があるからこそ戦争はなくならない。 数ある心理学、脳科学、物理学にも不備があるからまだ至らない。 君はどれくらい一人で思索したかい? 本も、解説動画も、授業も、安易で遠回りだ。金も無駄にする。 君がもし涅槃を知りたければ
人って30日間食べなくても生きていられるんだって。私の母は30日目に死んだって。リチウム欠乏だって。知らねぇよ。だったら食えよ。食わずに30日目で死ぬか、三食コンビニ弁当で生きてるやつ。どっちがいい。生きてよ。せめて最低限は食べなさい。
だから、行うタナトスとエロス、死とセックスは、人間的であるのだ。神に、人に、その前に、お前は何だったか。前世はイルカか? 来世はそんなに欲しいか?
終末は、世界の危機は、否、そういう仕組みだっただけのことなんだ。始まりがあれば終わりがある。夏も永遠には続かないように、世界にも終わりが来る。それは時間などない、空間などない言世締め。永遠の記憶。夏の終わり、晩夏の香り。主夏。立夏。終わり。
タイムマシンはあるとしたら脳だぞ。 比するなら、記憶がハンドルで愛がエネルギーで悟りが鍵の車だ。正しき悟り、涅槃、菩提、ラカン・フリーズを知る日、神愛に満たされる、愛により呼吸する者のみが過去を未来を変えられる。