中学校の卒業式間近、思いがけないきっかけからクラスメイトの麻橋君に声をかけられた。 今回はそんなにミステリーではなく、ほんのり恋愛系かもしれない。
オッドアイの千里眼を持つ青年、朱鷺島レイは森と緑の丘に囲まれた別荘地の屋敷に探偵事務所を構えている。一年前に起きた事件で事務所に加わり恋人になったビアンカ・椿と、トラウマ解明をしてもらった青柳猫太郎もこの別荘地で暮らすようになっていた。青柳のトラウマの内容や、一年前フィンランドの地で夢食い士の老人とともに解決した事件のその後を追います。新たに事務所のある別荘地でも様々な事が起こり、朱鷺島や新しく加わった仲間が解決へと導きます。
差し出された小さな掌に漏れ聞いたのは、過去のクラスメイトの言葉だった。 ――■■■と□□□を区別するの、日本だけらしいよ。 今回は、ミステリーと言えば、まあミステリー。な気がします。 タイトル通り、秋と雨と猫の話。M君シリーズ新しいやつ。
もしもさ、 僕が記憶喪失になったら君はどうする? 君が知ってる僕じゃなくなっていても…。※続きは本文へ。@ココミュ(台本)
閻魔大王と勉との話し合いで、地獄の近代化を推し進めていく。その過程で、勉は様々な提案をし実行していく。
競馬は過去のレースの再現を繰り返しているに過ぎない。競馬の真実を明らかにしつつ、その観点から予想する三人の物語。 2015年阪神ジュベナイルフィリーズ〜2016年有馬記念までの数戦を回顧する。
10月24日。各都道府県で同日、約同時刻、児童が行方不明に合うという事件が発生し、13人もの児童が神隠しに合った。予備校の帰りに居なくなるという手口が酷似していた事もあり警察は同一犯であり、組織的犯行だと判断したが行方不明になった児童達の年齢もバラバラで共通点が見つからず無差別的拉致誘拐と決めつけた…。※続きは本文へ。
「悪い人は誰でもない。全ては悪霊がやったこと。」 殺人鬼の霊が何者かを洗脳して起こした殺人事件。 悪霊が洗脳した人間は、知り合いの中にいる。 ※この話はフィクションです。実在の人物、団体は関係ありません。
お久しぶりですね…。会いに来てくれてありがとう…。貴方は、あの頃とちっとも変っていないのね…。※続きは本文へ。@ココミュ(台本)
雪積もりを意味する北欧の街スノウウィーは、サンタクロースのみが住んでいた。その中でもとびきり若いサンタクロースのコパンは普通の人間との繋がりを求め出す。サンタクロースのプレゼントの魔法の力は悪魔との契約の産物だ。そんな噂がコパンの心を揺れ動かす。 今年のプレゼント配送の地は極東の島国日本。日本に行けば自らの魔法の力の源泉のヒントがあると長老に言われる。意気揚々と赴いた日本はとても穏やかで、悪魔との関係性は無いように思えた。しかし、悪魔の囁きはいつも気付かない所で行われる。 コパンの信ずる道は、神の道か。それとも破滅への道か。
舞台は今より少し昔の奈良県某所。古事記の地としては有名過ぎるこの地に住まう高校二年生の那岐の入水以後から物語は始まる。 理想の様な夢の世界に慣れ親しんだ那岐は、現実との線引きが出来なくなる(本書では胡蝶の夢としております。)が、流れるように進んで行く。 やがて訪れる現実の転換と黄泉国。彼等の行く末は?彼等の犯した罪とは?十余年越しの胡蝶が那岐を導く。