サイバーテロ組織「ベートノワール」の襲撃を受けた仮想都市グランデ。彼らの妨害のため、仮想世界からログアウトすらできない陽次たち。そして立ちはだかる漆黒のICM。彼らの運命は?
僕たちは日々後悔をしながら生きている。あの時こうしていれば、あれをやっていなければ、そんな適うはずもない願いを抱いて生きている。僕はそんな自分が嫌いだ。だが、それこそが僕の本質、本当の自分。いつになったら、僕は変わることができるのだろうか。
ハルマゲドン後の新秩序のもとで暮らす人々を描くシリーズ
ハルマゲドンの後の世界を描くシリーズ
【狂気の月】世界に点在する神々の物語、それが今浸食されている。一つの神話により生み出された『悪』は他の神話さえ飲み込まんとし、ある者は染め上げられ、またある者は抵抗し。だが、それをせき止める両手は余りにも小さく―――【嘆きの太陽】
神さんとやらは残酷で―― そして、慈悲に溢れてて(笑)―― だけどやっぱり、死を運んでくる―― だから、神様は、悲しんでるんだよ―― なら、あたしたちができることやろう、ね?(´・ω・`)―― そうや、だけどやっぱりぃ……死ぬのは、勘弁してくれや―― 死ぬことは決まっておることじゃ諦めろ―― 僕も、諦めろ、っていいたいけど……諦められないにゃ―― みゆもだよ……諦めたくない、だけど……みんなを―― 『殺さないと、いけない』
小さなころの宝物は、きれいな色の葉っぱ、だんご虫、食べた後のアイス棒。 どんぐり、貝殻、ビンの蓋。 あなたの大切な宝箱の中には、何がありますか?
あの坂道を上った先に何があるのだろう… 唐突に寄り道をしてしまいます。 小高い坂の上の向こう側の風景が気になって… 大人になった今も子供っぽい興味に誘われています。 山の向こう…に行ってみたくて。
普段着の町には、様々な人たちが暮らしてる。 みんな知らん顔ですれ違ってゆく、気に止めることなく。 見ず知らずの人たちが、ひとりまたひとり心を通わせて行く、何気ない時間が意味を持った想い出に代わる。 同じ時を生きてる仲間として、かたちにして、想い出にして。
会議をしている最中、息抜きがてらに御乃原キリカが作ったICMを試乗することになった生徒会のメンバーたち。和気藹々と操縦を楽しむ最中、黒い獣が姿を現す。True Sky Memoriesの四話目です。