うーん、なんというか... 受験ってなんなんだろうって父と話した時に、”不安”って重要だなって思って。 不安と一緒にガンバルってどんな感じかな、と思ったときにフッと浮かんだのがこのイメージでした。
pixivに連載中の私の作品であるヒメノスピア×キリングバイツ(https://www.pixiv.net/novel/series/1143454)を、こちらでも掲載させて頂きます。 内容としましては、ヒメノスピア第11話(https://www.heros-web.com/comics/9784864685900/)以降の園藤姫乃がキリングバイツ第30話(https://www.heros-web.com/comics/9784864684729/)までの野本裕也の役割を担うが、無料では引き受けないぞ!的な内容です。
2019年11月30日ペーパーウェル03様へ参加した作品です。 自身の一次創作小説『ザンクトゥアリウムの箴言』の番外編で、病弱な公女と侍医のひとこま。 『ザンクトゥアリウムの箴言』は西洋風ハイファンタジー・2019年10月テキレボ9(※中止)合わせで発行しました。
ゼキュリーゼの怒りを皮切りに勃発する魔法生物たちの暴走。それを止めるべく防衛戦を繰り広げるロイドたち。そこに黒い男、インヘラーが現れて壁の破壊の為に動き出し、エリルたちを襲う―― 一方、スタジアム内でフェンネルとガガスチムが押さえていたゼキュリーゼが突然外へと飛び出し――
今回は、村田真哉氏関連キャラでアフリカのサラリーマン第9話(http://afusara.com/story09.html)を再現してみました。 人選に苦労しましたが、面白そうなのでやっちゃいました。 あと、玄野二穂へのちょっとしたお仕置きと言う事で(私的には全然足りませんが!)……
赤鼠の姫様がお城の庭で蜘蛛たちに連れられて池を散歩。大人になった赤鼠の姫があやかしの鼠の統領になり、茸の世界と手を結ぶ第一話である。