最近、おかしな夢を見る少女・蘭遙(ランヨウ)。 彼女は、国王が権力を奮う国、昌麗国(ショウレイコク)の首都・珱(ヨウ)に住む、齢17の少女。 昌麗国の税の取り立ては厳しく、国王に見放された村もあり、決して全員が幸せと言えるような国ではなかった。 そんな昌麗国で両親が営む食事店の看板娘である蘭遙が想いを寄せるのは、ごくたまに訪れてくる青年・紫苑(シオン)。 齢26の彼は、蘭遙を妹としてしか見てくれず蘭遙は頭を悩ませていた。 そんな蘭遙に毎日ちょっかいをかけてくるのは、隣の家に住む青年・燕斉(エンセイ)。 紫苑と同い年で、蘭遙が紫苑のことを好きだということも知っている。 蘭遙18才の誕生日。 祝いに来てくれた紫苑に、想いを告げた蘭遙。 しかし返事はうやむやのまま、“あの時”を迎えた───…。
死は誰にでも訪れるもの、でも日常で死を意識することはなく、死は出来れば避けたいもの、忌むべきものとして意識の片隅に追いやられています。もし貴方が1か月後に死にますと言われたら、その1か月をどう過ごしますか?非業の死、無念の死、予期しない突然死、幸せな終焉、ドクターTが経験したいろいろな死から学んだことを次代へのメッセージとして残します。
舞台は舞柳市。そこには、一本の眠り木が存在する。著しく成長の遅い大木であることから眠り木と呼ばれている。そこで舞踊っている少女。彼女は一体何者なのか。眠り木と呼ばれる木で踊る舞姫の真相や舞柳市に語られる伝説について迫る話です。 不定期に更新しますが、かなり遅めの更新になると思ってください。 ※『小説家になろう』でも投稿しております。
春から高校生となった葦野柑菜。 これまでの苦い思い出を繰り返さぬよう奮闘する日々。 そんな中、彼女に不思議な女の子が歩み寄ってくる。 「ねぇ、私たち、友達だったよね。」 その一言が柑奈のこれからを変えることとなるのだった。