ネオテック工業甲府工場長が、勤務時間内に工場内で撲殺死体となって発見される。 この工場は、会社全体の赤字のしわ寄せで閉鎖される事になっていて、従業員側と会社側の話し合いが行われている最中だった。 会社側の代表として工場閉鎖の先頭に立っている工場長は社員から恨みを買っている。 容疑者は当日勤務していた三百人!
とあるホテルの一室で不倫カップルの心中遺体が発見された。 最初は単なる心中事件と思われたのだが、捜査が進むにつれ さまざまな不審点が浮かび上がってきた。 殺人? 密室殺人? 犯人は? 犯行方法は? (ストーリーの進行上、情交に関する描写やセリフが出てきます。 良い子の皆さんは読まないようにしてください・・・(笑))
高速道路のサービスエリアで、トラブルに巻き込まれ死んだ老人。 身元を示すものは何一つ無く、どうやってここまで来たのか、足取りも判らない。 しかも、ポケットに入っていたのは帯封の付いた札束。 いったい彼は何者なのか?
遊ぶ事をメインにしたサークル活動で、僕は彼女と良き時代を過ごした。 日々を刹那に楽しんだあの頃。それは今思い返すと、真夏の灼熱の日々のように 若さを燃やしつくした季節でもあった。 そして、それは彼女の死によって突然断ち切られた想い出でもある。
会社への通勤路には高校が有り、ちょうど高校生の通学時間に通りがかる。 何年も同じ道を出勤していても、窓の外の風景は季節毎に、年毎に、変わって行く。
山ガールの比路未に誘われて、初めて山に登った誠一だったが、 山頂で意外なアクシデントに遭遇する。 週末のピクニックはどんな展開になるのやら・・・
ロックバンド「テトラ」。 アマチュアバンドとして安定した活動をしていて、現状に満足しているのだが、 ベース弾きの岳彦には、メンバーに秘密にしている悩みが有った。 バンドの方向性、人間関係と別離に悩む岳彦の取った方法とは?
軽音楽部も出来てから一年。今日は卒業生を送る会。 このところ同じクラスの彼氏も出来て、 楽しい毎日を過ごしている菜実ちゃんは 今日も朝からハッピーな気分。 前作で登場した柳川くんの彼女も再び登場! ベタ甘の学園ストーリーです。
高校生の菜実と観鞠は、学園祭のステージに憧れ、出場を目指す。 まずは軽音楽部を作って、メンバーを集め、活動実績を認めさせ・・・ と、着実に目標のステージに向かうのだが。 教師トリオが参加表明したり、おかしなライヴハウスのマスターが登場したり 校長の過去が暴かれたり、観鞠の姉(と観鞠)の超能力が発揮されたり・・・ 波乱のスタートから、『軽音総選挙!』を勝ち残って 本番のステージに立つ事が出来るのか?
軽音楽部の柳川くんは、部のメインのギタリストだ。 学園祭で注目され、 部内では三年生引退後の大黒柱として期待され、 下級生からもあこがれの的となり・・・ でも、どんなに期待されても、柳川くんは柳川くん。 実力以上の活躍が出来るはずもなく、 今日も、一生懸命、大騒動を演じてます。 (自分ではそう思ってないけどね)