百合小説。 友情はいつしか恋になる。 不完全なラ・カンパネラが至高の音になるまでのお話。 高峰まどかはクラシック喫茶で瀬央美月に出会う。 美月は超絶技巧で有名な難曲ラ・カンパネラを独学で弾けるという。 しかし、彼女はメロディに感情が伴わず何を弾いても無機質な曲。 対して、まどかは情感豊かにピアノを弾くことができるが、技術が伴わずピアノの道を絶っていたのだ。 というのも、まどかは憧れのラ・カンパネラを弾きたいがために無理な練習を繰り返し、手を故障してしまっていた。彼女はもって三分程度しかピアノを弾けない。 2人は完全なラ・カンパネラを弾けるように一緒に練習を始めるが・・・。 まどかは過去を振り切りピアノに再び向き合えるのか。 美月は誰かを想って感情をピアノに乗せられるのか。 少女たちの青春と恋の物語。
里に伝わる『術』の練習をしたい。と、ハヤブサはシュバルツに声をかけてきた。 しかし、その『術』というのが、『房中術』で───!?
元同僚、和樹から好意を寄せられていた千春。 「ちーねえ」と呼ばれ、千春も好意を持っていたが、お互い恋人もちで、仲の良い友人同士。 四年の付き合いで彼氏の隆也からは「めんどくさい」と距離を感じるようになっていた千春。 残業で遅くなったある日の夜、久しぶりに和樹にlineを送ると、すぐに電話が。 いつもの弟癒しキャラで「好き」をアピールする和樹に戸惑う千春。 「彼女に怒られるわよ」、と注意すると、和樹は「別れた」と…。 「俺、ちーねえのこと、待つよ。だから、ちーねえも俺のこと、考えてて」 ストレートな告白に、彼氏を想う気持ちよりも、和樹を想う気持ちの方が勝ることに気づく千春。 そして、千春が出した答えは…。