きらきら星をモチーフにした短編になります。 社交性のない少女、野々宮理は高校で出会った変わり者の同級生、速見悠李と仲良くなり友人関係を築くのですが翌年クラスが離れ、そこから色んな人に翻弄されていきます。 悠李から離れようとする理と、理に近付きたい悠李。 相反する思いが交錯し―――
『だけど、私の人生は続いている、人知れず続いているんだよ。端から見れば、既に終わったも同然な人生を、私にとってだけ終わらず、終わらす事もできず、ただ、ダラダラと時間が流れている、無闇に恐怖や不安が続いている』
今晩わ!はやぶさです。 第一話と第二話ははやてとこまちが出会い、仲良く成るシーンを書きました。 第三話からは主人公が東京に少しずつ憧れ始め、東京に行くシーンを描きます。そこから主人公こまちにはどんな運命が待つのか?
この学園には、二種類の生徒がいる。 普通課と戦闘課だ。 戦闘課は町や学園に襲いかかる魔物を退治す役割を持つ彼等には、 胸元に バッジを着けており、普通課生徒達の憧れの的だ。 普通課に属する女子生徒 美月茜はひょんな事で戦闘課に スカウトされるが持ち前のマイペースで、周りを混乱させて行く。
「a twinkle star」完結記念の番外編になります。 時々短編を更新していきます。
私なりに考えた読書感想文の書き方です。私自身は読書感想文なんてもう書くことはないんだけどね!!!!!!!!!!
受験したすべての教員採用試験に落ちた金子あづみ。果たしてこれからどうするつもりか? 路頭に迷うのか? ニート化するのか? 続きものなのに行き詰まってさんざん寄り道してしまった末、ようやく本筋の続きが脱稿、物語はいよいよクライマックスへ。暑い夏だからこそ、涼し気な冬のお話をあえてチョイス…嘘です、春頃に出すはずのがようやく出せるようになったのです…。
・いつも平凡な少年、達治が同級生5人といっしょに過ごしたサイコーの夏休み。 ある日子供たちでキャンプ場に行く事になった。でもキャンプ場は家事に正夫のお父さんは、無事だったものの、おじいさんの家に泊まることになってしまった。その後いろいろな経験をつみ成長していく5人を描いた作品です。 とっても、感動したりするかも・・