1970年代、アメリカの中西部と広大な西部大平原を舞台に、異文化に育まれた若者たちが遭遇する恋と悲劇と希望の物語。アイオワやシカゴの文化、サウスダコタのスー・インディアンの文化、そこで生きる道を探し続ける日本人留学生ユキ。故郷で起きた辛い思い出を消すためにアメリカに向かったユキを待っているのは?クラウド・ライダー(雲に乗る人)とは?私たちはみんなクラウド・ライダーになれるのか。 Chapter 1から40まで、ユキの勇気を応援してください。
本当の『兄』でなければ義理の『兄』でもないみなみの家に二泊三日しにいったしずく。二人の過ごした一日だけにライトをあて、しずくの気持ちを軸に物語を進めていく。
都心の華やかな通りから狭い路地に入ると、そこはまるで時間が止まったようだ。 祖父と2人暮らしの茉利は、物心ついた頃から傍にいるたけちゃんをずっと想っている。でも、たけちゃんが茉利を見てくれる日は、きっと来ない。古びた建物が建ち並ぶ界隈での日常は、ある出来事から大きく動き出す。懐かしくて静かなおはなし。完結しています。
【お知らせ】 存外話が増えてしまって、チャプターの並びを変更するのが一仕事になってしまいました。 それで、話の並びを「古い順から」に再編集しました。 一番上が一番古く、下に行くに従って新しいものとなります。 なので、今回の更新からは一番下のものが最新作です。 最新作にはタイトルへ【NEW】を付けましたので、クリックしていただけると直接飛べます。 皆様にはご面倒をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。 ◎主にお題を元に創作したものと、散文です。 全て短いお話ばかりのオムニバスですので、お気軽にどうぞ。 お題には主にtwitterの三題噺ジェネレーターを使わせていただきました。 更新は不定期です。
未来視点の 2045年をモデルにした物語です。 病気を抱えた主人公を描きたくて作りました。 そこに、近未来のAIで管理された社会。 少し、癖のある敵にも描写に力を入れています。 理系的な要素が大きいですが読んでもらって 無茶苦茶な内容展開ではありません。 Wordで作るのと、Webで縦スクロールさせるのは まったく違って勉強にもなり大変でもありました。 短く、小説に練りこみも足りない部分がありますが 兵庫県だけになり場所をたくさん使えなかったのが残念です。 (注) 別のネット小説 『小説家になろう』 でも同様に掲載してます。
ハヤブサさん×シュバルツさんの、BL小説です。 多少モブ×シュバルツさんの要素があります。苦手な方はご注意を。 楽しめる方は、どうかお楽しみください。
大学受験の真っ只中、姉の嫁いだ先は大きな神社だった。 俺は、その神社で正巫女のノゾミさん、義理の妹で霊力の強いチハルちゃん、そして、にわか巫女修行をはじめた幼馴染のミユキと、巫女に囲まれた生活を送ることになったのだが......
ゴールデンボンバーさんの新曲「死 ん だ 妻 に 似 て い る」のサイドストーリーを作りました。 PVを見ていなくても特に問題がない小説になったとは思いますが、 PVは動画サイトに公開されていますので、見たことのない方は是非見てください。この小説よりもずっと明るい雰囲気です。