「家族を助けてくだされば、この身を捧げます」 桜降る、とある春の日。 凶賊(マフィア)の総帥であるルイフォンの父のもとに、貴族の少女メイシアが訪ねてきた。 凶賊でありながら、刀を振るうより『情報』を武器とするほうが得意の、クラッカー(ハッカー)ルイフォン。 そんな彼の前に立ちふさがる、死んだはずのかつての血族。 やがて、彼は知ることになる。 天と地が手を繋ぎ合うような奇跡の出逢いは、『di;vine+sin;fonia デヴァイン・シンフォニア計画(プログラム)』によって仕組まれたものであると。 出逢いと信頼、裏切りと決断。 『記憶の保存』と『肉体の再生』で死者は蘇り、絡み合う思いが、人の絆と罪を紡ぐ――。 近現代の東洋、架空の王国を舞台に繰り広げられる運命のボーイミーツガール――権謀渦巻くSFアクション・ファンタジー。
フキコのフキは大ぼら吹きのフキ、嘘つきのフキちゃんと、音楽を愛する気弱な小学生佑と、愉快な仲間たちとが織り成すハートフルファンタジー。第十九回小説現代新人小説賞第一次通過した作品です。
12月のある日。 「くるみ割り人形」を見に来た、見も知らぬ男と女。 クララを踊る一人のプリマバレリーナが、50年バレエを踊り続けて来たことで起こった、一組の男女の30年を超えた奇跡の再会の物語。
某有名私立大学医学部生の和泉京介が、付属病院のナースとともにひと夏をすごした謎の研究機関とは? そして京介を待ち受ける驚愕の国家プロジェクトとは? セックステクニックでピンチを切り抜ける、官能冒険小説。
ついに始まる本年度最後のランク戦。新技と共に三年生に挑むロイドたち。 強力な魔法の使い手たちの中、元生徒会長であり三年生最強と言われるデルフも進化しており―― 一方、ロイドたちをよく思わない三年生、そしてより大きな影も動き出し――
第二次世界大戦の最中、日本軍の軍医・佐藤泰三と、タイの菓子を売る女性・マリーが織りなす切なくも美しい恋の物語。そして時を経て、その絆が泰三の孫・泰地と、マリーの孫・クワンによって新たに紡がれる。 物語は、戦時下の苦難の中で芽生えた二人の儚い愛と、日本とタイを結ぶ「大福餅」に秘められた思い出を軸に展開。80年後、祖父母の想いを胸に生きる泰地とクワンは、二人の歩んだ道を追う中で、運命的な出会いを果たし、互いの国と文化を繋ぐ役割を担っていく。 時代を超え、世代を超えて繋がる愛と絆。戦火を越えた奇跡の味が、過去と未来を包み込む――。 日本の伝統和菓子の「大福餅」が紡ぐ日本とタイ、そして人々の心を繋ぐ温かいストーリーに、ぜひご期待ください。
人生の黄昏時を迎えた矢先、妻に先立たれた男が路地裏で小料理屋を営む女将と、ひょんなことから親しくなり、店に通い始めたが、そこには女将の知らない、男の「本当の目的」があった。