ファンタジーに憧れている人たち、現実と幻想を比較して嘆くことはありませんよ。この世界を回しているものは、間違いなく幻想です。そして、今まさに幻想に溺れようとしているのですから。
これは元場面緘黙症の25年間生きてきた 本当のお話です。 場面緘黙症とは家では話せるのに学校等 特定の場面で話す事ができなかったり感情を 出せない症状です。 あまり知られていないので知ってほしい気持ちと 悩みを抱えてる人に少しでもヒカリを感じて もらえたらと思っています。
最近、週刊誌やネット上で批判にあっている朝日新聞を読んでいて、突っ込みどころのある写真を発見したことが動機の文章です。
煙草を吸いたくなるとき。そんな時について書いていたつもりが、話が変な方向へながれて、煙草の文化的価値の上昇について何か書いてました。煙草好きな人にも煙草嫌いな人にも受け入れられない可能性のある変な作文で宜しければどうぞ。
私が日々の暮らしで感じた事、思った事、思い出した事を書いています。 気軽に読んでくれたら嬉しいです。 今回は繋がっているかも?です。
私が日々の暮らしで感じた事、思った事、思い出した事を書いています。 気軽に読んでくれたら嬉しいです。 今回は皆様への感謝です。
2011年3月11日に発生した東日本大震災。地震は津波と連係して多大に被害を出した。その中の一つに東京電力福島第1原発事故がある。その影響は未だに留まることを知らない。 今回はその原発関連問題の一つ、除染廃棄物を発端に技術進歩、人口と言う風に思考が連鎖したので、その連鎖を書いてみようと思う。