(世の中、物騒な事件が出ていますが、何でも密室で行われる取り調べでは、黙秘権の行使なんてのができる様でして…)、その顛末やいかに。400文字以内のショートショート落語臭。とても短い創作落語。原稿用紙一枚(20×20=400文字)程度だから、およそ60秒で読める「一分落語」。爆笑は期待できないが、じんわりとくる面白新作落語臭。
(食に服飾、色恋沙汰あらゆる分野で文化は成り立つ様でして、何でも既婚の中年男がカーデガンを肩から羽織、冬でも靴下履かず素足のまま靴を履く恰好が、モテ男、いやエロ男の流儀の様でして…)、その顛末やいかに。400文字以内のショートショート落語臭。とても短い創作落語。原稿用紙一枚(20×20=400文字)程度だから、およそ60秒で読める「一分落語」。爆笑は期待できないが、じんわりとくる面白新作落語臭。
ご隠居、ギター易者、知ってるかい?何だい、八つぁん、ギター易者って?、ギター侍の間違いじゃないのかい?、その顛末やいかに。400文字以内のショートショート落語臭。とても短い創作落語。
◇ご隠居、いるかい? ◇どうしたんだい、八つぁん、びしょ濡れじゃないか ◇今、台風がお江戸直撃だろ、で鉄道が「ふつう」になるっていうもんだから、おいらてっきり…、その顛末やいかに。400文字以内のショートショート落語臭。とても短い創作落語。原稿用紙一枚(20×20=400文字)程度だから、およそ60秒で読める「一分落語」。爆笑は期待できないが、じんわりとくる面白新作落語臭。
「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」という格言は有名ですが、はたして、深淵をのぞいた時点で、自分も正常でいられるのでしょうか。すでに怪物に片足を突っ込んでいるのではないか、と考えてしまうのは野暮なことでしょうか。
(日本の国技と言えば…)◇おったまげたよ、ご隠居 ◇どうしたんだい、熊さん ◇いや~おったまげ、こりゃまいった、ホントおったまげ…、その顛末やいかに。400文字以内のショートショート落語臭。とても短い創作落語。原稿用紙一枚(20×20=400文字)程度だから、およそ60秒で読める「一分落語」。爆笑は期待できないが、じんわりとくる面白新作落語臭。