掌編集 53
521 ある研究
結婚して子どもができて退職して、そろそろ働こうと思ったらまたできて……
でも、パート勤務も4か所目。今の介護施設に勤めたのはなんと59歳のとき。
すぐ近くの施設で、入居者さんにも職員にも面食らうことばかり。
そんなこと、あんなことをエッセイにして投稿したら、結構読まれてる。
もう、自分を実験台にして、認知症研究していくつもり。どうしたら介護状態にならずにすむのか?
今のところわかったのは……
歩く。
人と関わる。
歯を失くさない。毎日キシリトールガムを5分噛む。
お題を考えて投稿する。
いつまでできるかな?
いつまで働けるのかな?
契約更新では、まだOKだって。
【お題】 私のライフワーク
522 出てこられない訳
隙間女という怖い都市伝説があるみたい。
そうか、それだったのね。
ずっと誰かに見られている感覚。
押入れは締めても隙間空くし、冷蔵庫と食器棚の間は隙間がないとね。
どこにいるの?
隠れてないで、出ておいでよ。
出られないの?
そんな恨めしそうな顔しないで……
出ていらっしゃいよ。お話しましょ。
おはぎもあるわよ。
あら、オニギリにぎっしり虫が……
あら、ぎっしりって、この使い方でよかったかしら?
ぎっしりとは……
全てにおいて隙間なく詰まっている様子。
私は勉強家だったのよ。
あなたも隙間に詰まっちゃったの?
動けないの?
そんな恨めしそうな顔しないで。
それとも妄想なのかしら? 自分の歳も忘れたし。
それに、出てきても足の踏み場もないものね。
ずっとゴミ出ししてないから異様な匂い。
え? 助けて欲しいの?
虫たちは隙間が好きだからね。
え? こっちよりマシだって?
なに言ってんのよ。
出てきて、掃除しなさあい!!
怒るわよっ!!
【お題】 異様な隙間
掌編集 53