フリーズ197 憂鬱からの目覚め

フリーズ197『憂鬱からの目覚め』

生きてる価値がない
生まれた意味がない

なくていい
価値があるものは大切にしてしまう
大切だと冒険できない
それこそ価値のない人生になる

それに、価値がない、意味がないから
不満があるから何かを生み出そうと思える
全てに満たされていたら生み出そうとは思わない

意味があるものは全て何かに作られたもの
机は作業するため
ペンは書くため
人は?
親がセックスをしたから
神が創ったから

もしそれを否定するなら
先天的に生まれた意味はない
でも、人間は関係性の中で価値を作れる
この詩もいつかの未来の誰かの役に立つ
作れ、関われ、話せ、生み出せ
芸術家は作品によって存在価値ができる
哲学者はその哲学で人を救う
関係性の中で存在価値を生み出せ

大切なのは自己愛と運命愛と神愛
自分で自分を愛すること
自分の運命を肯定すること
神に祈ること(仏でもいい。結果的に同じだから)

どうだい?
憂鬱からは目覚められそうかい?

不安があるなら
その不安を肯定してあげて
不安があるから愛がある
不安があるから生み出せる
完全は退屈だよ
満たされていることは退屈でもある

幸せの意味を知りたいかい?

幸せには三つある
一つは人間的な欲求を満たしたとき
食欲性欲睡眠欲
二つ目は社会的なステータス
地位、名誉、結婚
三つ目は涅槃
悟り、解脱、涅槃

どれが正しいとは言わない
だが、仏の悟りは、解脱は本当に美しい
生まれてきてよかった
この日のために生まれてきた
世界は満ちている
そう思う
涅槃の至福は病的なほどに美しい

人生に絶望して
どん底の君よ
もし死ぬ覚悟があるならでいい
一週間断食と断眠をせよ
そして涅槃を味わうことだ
そうすれば人生が変わるかもしれない
七日目の終末に八日目の涅槃。そして神殺し。
どうせ死ぬならサッレーカナー、賢者の死を。

フリーズ197 憂鬱からの目覚め

フリーズ197 憂鬱からの目覚め

心の処方箋みたいなもの 憂鬱からの目覚め、脱却を薦めるエッセイ詩 認知行動療法 思考の転換 前向きになれる

  • 随筆・エッセイ
  • 掌編
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2025-05-07

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted