掌編集 10

掌編集 10

91 エムゴカロ

【お題】 よロしクね
 
 お題をいろいろ考えていたら、すごいことを思い出した。

 エムゴカロ(ロから連想)

 これでわかった方いますか?

 私が初めて夢中になった本です。小学校6年くらい。図書室で借りた本。初めて読んだ推理小説。作家の名前も知らなかった。
 面白くて夢中で読んだ。食べることも忘れ一気に読んだ。それからしばらくは、一番面白かった本になった。
 まさか、あの方の作品だったとは。

 有名な方です。誰でしょう?

 エムゴカロがおじさんを探すヒントだった。目撃者は女の子。漢字の読めない女の子。

 半世紀以上前に読んだ本の内容をこんなに覚えているなんて(今、検索して確かめたけど)

 ぜひ、読み直してみよう。

 と思ったらほぼ在庫なし。3900円と、初版函付き34000円也。



 消えたおじさん 仁木悦子作
 目撃者は女の子。エムゴカロ。
 柴加ゴム工業。業工ムゴ加柴。
 たぶん見たのは車……

 

92 死んじまえ

【お題】 これでもくらえ!!

 なんて、とても言えません。
 でも、ひどい言葉も恥ずかしい言葉も彼なら許せちゃうんです。

「くそくらえ」とか「死んじまえ」とか、「嘘こくな、このやろう」とか。

 またまた岡林信康さんの話で恐縮です。

 歌手の高石友也さんが地元の教会に来ると聞き、「高石友也って誰や?」という認識だったけど、山谷にいたという共通点から興味を持ち、「反戦フォークの夕べ」の実行委員になった。

 当日その高石友也の歌を聴き、うまいとは思わなかったが、まいったと思った。自分の思ったことを歌にして歌っていいんだと。
 それで自身も歌を作りたくなり、友達のギターを借りて、高石のアルバムを聴きながらコード進行などを勉強して、ちょっとずつ歌を作った。
 その中の1曲が『くそくらえ節』

 再び高石が来るということで、飛び入りで歌わしてくれと頼む中で、できた歌を聴かせたところ、どれもこれもつまらんと言われて、やけくそで歌ったのが『くそくらえ節』
 これがおもしろいと言われて歌うことになった。
 そしたら、高石よりも受けてしまい、その場にいた音楽事務所の秦政明より、「うちに入って歌わないか」と誘われ歌手になる。

 デビュー前にいろんなステージに出て受けたことから、デビューさせる計画が持ち上がった。  
 1968年に当初一番条件のよいビクターレコードと契約して、4月始め『くそくらえ節』をA面に、『山谷ブルース』をB面で吹き込み、「山谷出身の歌手」ということで、5月15日から大々的に売り出す予定だった。 
 ところが、レコード発売直前になって、倫理規定委員会から
「思想的偏向性(国家権力や政治家を徹底的に風刺した歌詞となっている)」があるということ、『くそくらえ節』と言うタイトルではまずいと言うことで『ほんじゃまあおじゃまします』とタイトルに改名されたものの、歌詞に問題あり(歌詞の中の政治家を批判する内容が、近く行われる参議院選挙に影響が出る)と言うことで、その歌詞も見直し、見本盤までは作られたが、発売中止になった。

 結局、B面に収録されていた「山谷ブルース」をA面にして(B面は「友よ」)、デビュー曲として発売。

 秦は、当時の新聞記事で、
「政治家個人を中傷したわけではないし、落語家でもこのくらいのことを言っている。行き過ぎで、このままでは何も言えなくなる。どうしてもダメなら自主販売も考えている」
ということで、翌年立ち上げたURCレコードから、ライブ録音された物がシングル盤として発売。B面は「がいこつの唄」。

 7インチレコードながら、A面が収録時間8分弱ということで、33・1/3回転、B面は通常の45回転である。(わからないでしょうね)

 1969年8月21日、「題名自体が下品なもの」である上に、
「歌詞の内容についても一方的な発言が多く、国家の誇りを傷つけ、個人、職業などをそそしるものとして」
日本民間放送連盟による要注意歌謡曲指定(放送禁止)を受けた。
 同時期には、岡林の他の曲も要注意歌謡曲指定(放送禁止)を受けている。

93 瓶詰めの

 子どもの頃、父は日本酒を飲んでいた。歳をとってからは、コップ酒だったけど、母が生きてた頃は燗をしていたのか、記憶は曖昧だ。
 私は好奇心からひとくち飲ませてもらった。結構ちょくちょく。父は小学生の娘がそうするのを喜んでいた。
 つまみは、父だけのイカの塩辛。たぶん◯屋の瓶入り。最近の瓶の塩辛は食べたことがないが、当時の塩辛はとてつもなく辛かった。
 塩分どのくらいあったのだろう? 今、夫が塩分制限している身なので興味がある。
 
 なんと、今も塩分17パーセント! 
 
 それは、今の塩辛のようにきれいではなかった。細かくてぐちゃぐちゃ。きれいな身はほんの少し。それを箸で探して食べる。満足そうに。だから、言われた。酒飲みになる、と。

 酒を飲んだ時期はあったけど、父が飲まれるようになるとやめた。

 塩辛は塩分を減らして作ったけど、最近はイカを見ませんね。

【お題】 お酒は飲まないけど、おつまみは好き
 

94 ない、ない、趣味がない

 6年前は60歳を過ぎていたが現役だった。通勤に往復2時間。週に5日、残業もした。
 毎日晩酌をし、運動はゴルフだけ。趣味もゴルフだけ。趣味といえるほど練習もラウンドもしないが。
 家のことは妻に任せた。子どものことも孫のことも、自分の兄弟の中元歳暮、お礼の電話まで。
 仕事中心、仕事を取ったらなにもない。

 はい、まさになにもない。
 6年後、退職したら1日中テレビを付け、酒を飲める時間を待っている。
 働いたら? と言ったら大喧嘩になり、家庭内別居を十日ほど。
 夫は子どもが暮らしていた北の部屋で生活した。テレビはない。窓用エアコンはちっとも暖かくない。足元が寒い。
 私がそっちに行くって言ったんだけどね。
 私は南向きの暖かい部屋で、自由にやっていた。
 夫など、いないほうがいいのだ。別居する余裕はないから、家庭内別居。ずっとでもかまわない。
 贅沢しないから、管理費、光熱費折半でも自分の年金でぜんぜん平気。
 趣味もいろいろあるので、困りはしない。
 子どもも孫も、こんな状況では夫を責めるだろう。もう孫にも会えないよ。

 夫は言う。
 こんなに頑張ってきたのに……

 それで書いてきた。私に長い手紙を。
 そもそも、自分の祖父が短気で、酒を飲むと暴れていた……から始まり、もう、日本酒は飲みません。悪酔いするから、と詫びの手紙。

 そんなこんなで仲直り。夫婦は不思議だ。
 早朝のスーパーの品出しにバイトに行き、女性が多いから楽しそうだ。
 夫婦で買い物。ゴルフ。料理もする。夫はレシピ通りに作るので、(私は下茹でなど省くので)おでんもおいしかった。
 夫は、週に1度は休肝日。週に1度は私に付き合い、ウォーキングとトレーニング。
 来月、区のスイミングプールがオープンするので通うつもり。 

 自分史でも書いたら? と勧めたけど、そういうのは、興味がないみたい。楽しいのにね。

95 はて、さて?

 6年前はなにをしていたか? 
 仕事は5時間の身体介護を週に4日。資格もないのに、歳(還暦)なのに施設で頑張っていた。入浴介助を週に9人。間違いなく戦力になっていた(はず)。
 若い時よりも働いていた。動いていた。頭も回っていた。

 6年前は昼まで働いて、食事のあとはウトウト。夫はまだ働いていたので、午後はピアノ弾いたり音楽を聴いたり。ドラマや映画を観たり。ベランダで寄せ植えをしたり。
 ときどきは孫の子守。
 今思うと、収入もまあ、あったので、充実していたな。

 それが昨年腰を痛め、仕事を大幅に減らし周辺業務だけにした。あり余る時間。

 今は、日中夫がいる。狭いマンションだから、ピアノも弾けない。音楽も聴けない。
 今、少し夢中になってきたのがゴルフ。始めて3年経つ。これは夫がある日、ハーフセットのクラブを買ってきた。
 老後同じ趣味がないと捨てられたら困る、と。自分のクラブまで買い替えてきた。

 仕方なく習い始めたゴルフ。歩いて行けるところにスクールがある。練習場ではない。壁に向かって打つから、どれだけ飛んでいるのかわからない。
 元々、球技は苦手。バレーもテニスもサーブが届かなかった。腕の力が弱いのか、コツがつかめないのか?
 レッスンに通うのも嫌だった。若い男のコーチだけどね。
 打ちっぱなしにいくと、もっとひどい。シャンクばかり。右隣の夫が呆れて振り返る。
 ラウンドに行くと、スコアはひどいが、時々はいいプレーが。初めてのときに、奇跡の(まぐれの)チップイン。
 
 それでも、石の上にも3年。先日はようやく手応えが。そうすると今までは読まなかった本を読み研究する。次のラウンドが待ち遠しい。


 あとは、投稿……
 じゃーん。
 今、夢中なことは投稿。6年前には影も形もなかったもの。日中は集中できないから、夜中にやる。

 なんか、夜中の執筆のために生きている? 
 誰かが読んでくださると、明日地震がきても、死んでも、もういいかな、なんて。

96 猫俳句、犬俳句

真っ黒で

悪かったわね

アメショーよ


 娘にねだられペットショップへ。
 当時は、真っ黒のアメリカンショートヘアーはシルバーの半分の値段だった。
 遊びに来た友人に「捨て猫?」と聞かれた。

 ︎

でかくても

おっしゃるとおり

ヨーキーだ


 巡り巡って飼い始めた犬を散歩してたら、通りがかった女性が笑った。
「ヨーキーだ。ハハッ」

 ヨークシャー・テリアの標準的な大きさは15〜23cmほど。体重は2〜3kg程度ととても小柄。チワワに次ぐ小型犬とされています。
 うちの子は、倍はあり、ずっしりしていました。

 ︎

更年期

思い込んでた

最期まで

 
 飼い始めた頃からでした。息苦しさを感じたのは。日に日に辛くなったけど、内科も耳鼻科も更年期だと。
 渡された薬は、漢方薬。効能はヒステリー!
 動物飼ってますか? と聞きもしない。

 亡くなって、しばらくして気が付いた。
 息苦しくない!

97 歌詞ではありません

 ゴルフに行く日は車の中でゴルフの曲を流す。
 マスターズのテーマソングはカッコいい。
 全英オープンテーマ曲は、ヴァンゲリスなんですよ。なんて素敵な曲。
 ヴァンゲリスといえば、アルファとか、コロンブス。ずうっと聴いていたい。

 ゴルフを始めて3年と4ヶ月。ところが、ドライバーがワタクシ、まだ、100ヤードも飛ばないの。
 レッスンだと壁打ちで、コーチは飛んでると言ってくれるけど、練習場に行くと、ピッチングが1番飛ぶ……という……みっともなさ。

 ラウンドはいつも平日、夫とふたりだけ。
 平日でも、そこそこ混む。年寄りばかり。私たちもそうだが。
 ドライバーを後ろの組に見られるのがドキドキ。

 1ホール目、朝イチショットは右のカート道へ。歌が聞こえてくる。
 セカンドショットも大シャンク。
 どうにもこうにもなりゃしない。
 12打叩いた。ハッハッハッ。  
 走ったし、心臓壊れそう。

 あーあ、もうやめよう、ゴルフなんて金輪際やらない、と気を抜いて打ったらカ〜ン。
 正面にきれいな弧を描いていった。

 見た? 見た? 
 あれが実力。練習の成果。
 2打目は怖いからウッドは使わない。私のゴルフはドライバーと7番とピッチングとパター。4本で足りちゃう。
 いつもは、7番だと、打ってもそこ。打ってもそこ。そこそこそこで走る走る走る。

 いつもは、グリーンが遠かったのに、石の上にも3年。来る週も来る週も、レッスンサボらないで頑張ってきた成果、これまたカ〜ンと飛んで行った。
 嬉し嬉し。

 そして6番目のパー4は、バンカーに入って出やしない。
 打っても打っても出やしねえ。
 もう、手で放り投げた。
 そこから旗を狙ったら……まさかのまぐれのチップイン。

 そして、7番目のショートホールは見事にワンオン。ナイスショット。ドライバーだけどね。
 後ろの上手なおっさんが、乗ったぁ、と喜んでくれた。良い人だ。
 バーディチャンスの5メートル。はずした返しも5メートル。
 どうにもこうにもなりゃしない。やっとのチャンスも水の泡。

98 アフリカに伝わる植物

【お題】 天使の羽を拾った


 事件の舞台はロンドンから遠く離れたコーンウォール。
 現場を訪れたホームズとワトスンは、恐怖の表情で死んでいるブレンダの遺体を確認し、現場を調査する。
 
 侵入の形跡はなく、居間の暖炉には火を入れていたと考えられる。ホームズは、ランプから灰を拾った。

 この事件では、燃焼させると幻覚症状と致死性の有毒ガスを発生させるRadix pedis diaboliと呼ばれる、アフリカにのみ存在する毒物が使用された。
 その毒については現代でも知られていないが、その有効成分についてはいくつかの説がある。
 ジョージ・B・コーエル博士はLSD-25であるとし、未知の植物の根に、同様の合成物質が含まれている可能性があるとした。
 薬物学協会会員のF・A・アレンはレセルピンであるとし、根にレセルピンを含むインドジャボクの同類であるとした。
 日本のシャーロキアン田中裕二は、この2説を当たらずといえども遠からずとし、自身は
「ドーパミンやセロトニンの化学構造により近い構造上の骨格を持つもの」
だとその正体を推測している。

「天使の羽事件ね?」
「悪魔の足だよ」

99 金髪と黒髪

【お題】 偽名を名乗る猫


 僕たちはネコなんだ。上手に人間に化けてるでしょ?
 偽名はキンパツと、クロカミ。
 うしろの子たちは、本物の人間だよ。


会場が大爆笑した少年合唱団
https://youtu.be/sUN8bFCwqg4

 ぜひ、聴いてみてください。とてもかわいいです。

『猫の二重唱』は、ソプラノ二重唱とピアノ伴奏による曲で、しばしばアンコール曲として上演される。
 歌詞が猫の鳴き声(miau)をくり返すだけであるためにこの名がある。他の声域(ソプラノとテノール、ソプラノとバスなど)で上演されることもある。
『猫の二重唱』はジョアキーノ・ロッシーニの作品とされることが多いが、実際にはロッシーニのオペラ『オテロ』中の曲などを別人が組み合わせて編曲した作品である。
 ヒューバート・ハントによると、編曲者はイギリスのロバート・ルーカス・ディ・ピアソルであり、1825年に「G. Berthold」の偽名を使って出版した。(Wikipediaより)

100 卒業アルバム

 中学の卒業アルバムの、クラスの集合写真に、それが写っていた。
 あろうことか私の隣に。
 誰が最初に気づいたのだろう? 隣の私でさえ見過ごしたものを。

 それは、あっという間に広まった。
 ふたりの女子生徒の間に生気のない男子の顔が写っていた。

 気味が悪いけど、現像ミスに決まっている。

 

 高校に入り少しして、私の隣に写っていた女子が亡くなった。心筋梗塞だった。
 若い娘が心筋梗塞?
 まだ、そんな病名を知らなかった私は、高速道路での車の事故かと思った。
 告別式では、皆が私のほうを見て、ヒソヒソ喋っていた。
 次は私の番だと。

 
 呪いとは、呪われると考えるから、よからぬ事がおきるのだ。
 精神的に弱っている、または、もともと弱い、依存的性格の人が暗示にかかってしまう。
 心霊写真をみたからオマエは呪われる、と。

 気にしない。気にしない。

 何事もなく、私は卒業し就職した。
 地味な私もニュートラファッションギャル。
 そのころ、中学の同じクラスだったS君から電話がきた。まだ携帯などない時代。
 S君は、亡くなった女子生徒のことと、心霊写真のことを聞いてきた。
「オマエは大丈夫か?」

 強烈な心霊写真を見ると、その霊とリンクして
 呼び寄せてしまう可能性があるという。しかし、誰でもというわけではない。
 波長が合うとか、霊波動が同調しやすい特定の人に作用すると考えられるわけで、それが誰なのかはわからないので、あまり見ないほうがいいと。

「わかった。封印する」
 もう、押入れの奥だし。

 そらからしばらくして、S君の彼女から電話がきた。
 S君が亡くなった。心臓病らしい。


 もうひとり、霊を呼び寄せてしまった人がいた。
 母が亡くなった。心不全で。まだ40代だった。
 私の電話を聞いていて、見てしまったのだろう。

 霊は、私のところには来なかった。
 私にも死にたい時はあった。思い出して押入れの奥から取り出し開いてみた。

 まだ、それはいた。確かに私の隣に。生気のない顔で。
 その隣の女子はすでにいない。
 私は呼んだ。声に出した。
「出てきて。私を連れて行って」

 私は波長が合わないようだ。

 何年も後に、父にアルバムを見せた。
 ボケた父に、昔を懐かしがり、思い出話をした。


Yahooの知恵袋を参考にしました。

掌編集 10

掌編集 10

  • 随筆・エッセイ
  • 短編
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2024-01-05

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted
  1. 91 エムゴカロ
  2. 92 死んじまえ
  3. 93 瓶詰めの
  4. 94 ない、ない、趣味がない
  5. 95 はて、さて?
  6. 96 猫俳句、犬俳句
  7. 97 歌詞ではありません
  8. 98 アフリカに伝わる植物
  9. 99 金髪と黒髪
  10. 100 卒業アルバム