船上の翼人と翡翠のオカリナ

船上の翼人

夜、オカリナの音で目が覚めた。静かな波が船体を叩き、風の音が遠くに聞こえる。
こんな時間にオカリナを吹くだなんて……そうは思いつつも、それがあの子の日課だという。
僕たちとは少し違う、翼人という種族。風を操り、船旅を安定させてくれる貴重な存在。
常に機嫌を取らねばならないから文句は言えず、日課をやめろということなんてもってのほか。
それに……僕は、このオカリナの音がけっこう好きだった。

木の板を張っただけの簡単な寝台。僕のような雑用に、良質な部屋があてがわれるわけがない。
寝ていると腰が痛くなるし、眠りも浅くなるからこうしてオカリナの音で目が覚めてしまう。
船室は四人一部屋で、けれども僕の部屋は残り三つの寝台は空いている。
人手不足とか、事故で失ったとか、そんな理由ではなく単純に人がいらないのだ。
あの子がいれば帆を張りっぱなしにできる上に、それを細かく制御する必要もない。
行き先さえ伝えれば、勝手にあの子が連れて行ってくれるのだ。機嫌を取る理由もよくわかる。

起き上がり、廊下に出る。他の部屋では物音が聞こえず、むしろいびきがうるさいぐらい。
恐らくは起きてしまったのは、僕だけなのだろう。なるべく足音を立てないように、そろりと歩く。
ランタンの灯が揺らぎ、船体はきしむ。オカリナの音は、奇妙に混じって遠くに聞こえる。
廊下の奥には階段があり、その上がすぐに甲板と繋がっている。
作業員はすぐに作業が開始できるように、甲板が近い場所に寝室を設けられているのだ。
階段を上がり、いくつかのランタンで暗く照らされた短い廊下の先に、甲板へ出る扉がある。
それを開けると、風が流れ込みランタンが揺れた。オカリナの音も大きくなる

今日は、星々がよく見える明るい夜だった。風は強く、帆はしっかりと捉えている。
大きな月は真上に見えた。少し欠けていて、この船を確かに照らしている。
その子は帆柱の上に座り、大きな純白の翼を大きく広げ、風を捉えてオカリナを吹いていた。
聞いたことのない音律。あまり上手とは言えず、練習中なのだろうか、何度も音が途切れる。
扉を後ろの手で締めて、その子を見上げる。僕の船の翼人は、まだ幼さの残る少女だった。
金の長い髪、白い一続きの衣服。おおよそ、船に乗るような衣服とは言えない。
それでもその子は僕の船にとっていなくてはならない存在であり、そして僕の大事な友達だった。

「……良い夜だな」

声を掛ける。この風の音の中、柱の上に座っているその子に聞こえるかどうか不安だったけれど、
その子に僕の声は聞こえたみたいで、オカリナを吹くのをやめて僕の方へと顔を向けた。
大きな瞳、金色の目。可愛らしい風貌に、小さな口。あまり喋るような雰囲気ではない。

「そうだね、良い夜と風」

元気の良い声が聞こえた。喋るのが好きで、昼間には作業のない船員たちとよく談笑している。
そのおかげで昼間は喋る機会がなく、こうして夜の間にだけ彼女と喋っている。

「眠れないの? 寝ないと明日は保たないよ……って、いつも言ってるよね?」

僕と帆柱の上に座る彼女の間にはかなりの距離がある。それでも不思議と、
その子の声は良く聞こえる。なんでも、声を風に乗せているらしい。どのようにしているのか、
原理は僕には全くわからない。

「君と話したいんだよ」

率直に用件を伝えると、その子は微笑み帆柱の上から飛び降りた。
普通の人間だと、この高さから堕ちると死んでしまうか、少なくとも骨の一本は折れてしまうだろう。
けれどもその子は翼人で、空を飛ぶための大きな翼を持っている。
だからこの高さから飛び降りても、その翼を大きく広げて甲板へと舞い降りてきた。

「起こしちゃったかな?」

とは言いつつ、嬉しそうな笑み。その顔を見るだけでも、起こされただけの価値はあるというもの。

「気にしてないよ、君と話せるんだから」

こうして二人きりで話せるのならば、むしろずっと起きていたい気もする。
ただそれだと明日からの仕事に影響が出るから……少し話したら、もう寝ないと。
なんて思っていると、その子はすぐ横にある階段の真ん中ぐらいに座って、僕を手招いていた。
つられてその横に座る。真っ白の羽が大きく開かれ、僕を風から守ってくれた。

「……君は眠れないのか?」

思えばいつも起きている。一緒に船旅を初めて一週間、この子が眠っているのを見たことがない。

「翼人ってね、眠りが浅いの」

はい、と手渡されたのは干物だった。イカの足を天日干しにしたもので、ほとんど味はない。
これでも食べながらお喋りをしよう、と言うのだろうか。
口に含み、奥歯で噛み切る。噛めば味は出るが……決して、美味しいものではない。

「それで良く身体が保つね、ほんと、いつも」

その子は昼間も働いている。と言うか、風を操りながら常に誰かとお喋りしている。
もしくは帆柱の上でオカリナを吹いているか、もしくは船長と旅路の相談をしているか。
休んでいるところも、眠っているところも見たことがない。体力があるようには見えないけれど。

「そういうものだからね、私たちは」

体力がある種族、なのだろうか。尋ねようと口を開けると、その子の言葉が続いた。

「私たち翼人って、寿命が短いでしょ?」

おおよそ、人間の四分の一ぐらいしか生きることができないと言われている。
それは老化が早いと言うことではない。むしろ老化する前に、心臓が鼓動を止めてしまうらしい。
極端に短命な種族で、だから数が少ない。好事家どもにも狙われているし。

「だから眠っているとあっという間に寿命を迎えてしまうから、
寝なくても大丈夫な身体になったんだって。学者さんが言ってたよ?」

寝る時間さえも惜しみ、生を全うする。生き急ぐというか、それがこの子たちにとって普通なのだろう。
けれどもそのことを嘆いている様子は見られない。

「羨ましいね」

寝なくて大丈夫な身体が羨ましい、僕はそう言ったつもりだった。

「私としたら、貴方たちの方が羨ましいよ?」

機嫌を損ねてしまったか、なんて一瞬は思ったが、その子の顔を見て杞憂だと感じた。
怒っている様子は見られず、さっきのような笑みが張り付いている。

「私たちの文化に音楽とかなかったからね……あの港町で、初めて出会ったんだよ?」

あまり上手くないけどね、と言って愛用しているオカリナを見せてくれた。
首からぶら下げることができるように麻糸が付けられた、少し大きな翡翠のオカリナ。
五年ほど前に僕がその子の友達になって、初めて贈ったもの。
それからこの子と、ずっと一緒にいる。僕がこの船に乗っている理由でもある。

「貴方が教えてくれたんだよ?」

オカリナを教えたのは僕だ。だから彼女はいつも、オカリナの練習をしている。
そのことが素直に嬉しい。

「……ほら、もう寝ないとね? ここで添い寝してあげよっか?」

気づけば話し込んでいた。真上にあったはずの月はいつの間にか大きく傾いている。
もうすぐに夜が明けて、新しい日が始まるのだろう。
そろそろ寝なければ。僕は翼人なんかじゃないから、寝なければ身体が保たない。

「別に良いよ、羽毛の寝床は気持ち良いけどね」

昔はこの子の翼にくるまれて眠ったものだけれど、さすがにみんながいる前ではできない。
戻ろうと思って立ち上がると、その子は僕の腕を引っ張った。

「遠慮しなくて良いよ」

遠慮したわけではないのだけれど……そう思いつつも、結局は言いくるめられて、
その子の翼を寝床に、眠ることにした。

次の日に目が覚めると、船員たちに見守られていた。
恥ずかしくて飛び起きると、船長が僕を呼び出した。叱られるのを覚悟した。

鳥かごの仕組み

普通、翼人は一か所にとどまることはない。常に旅をし続ける種族であり、
旅をしなければ気が済まない性分なのだから。
しかしその港町には、数多くの翼人が居を構えていた。
それはあり得ない光景であり、あり得てはならない現象でもあった。
翼人たちの町、その港町はいつしかそう呼ばれていた。

翼人たちはその町から離れようとしない。自ら望んで、その町で翼を休めている。
なにも強制されているわけではない。人質などを取り、脅迫しているわけでもない。
ただその町の翼人たちには、いつも隣に誰かがいた。
「恋人」と、そう呼ぶのが最も正しいだろうか。男女問わず、老若問わず、誰かがいる。
その者は翼人をその町に縛り付ける鳥かごであり、ある意味では人質でもあった。

このような仕組みは、かなり最近になって作られたのだという。
元々のその港町は風の力も向きも安定せず、帆船を出すだけで精一杯の寂れた港町だった。
だがいつしかやってきた物好きの翼人が、その町に風を連れてきた。
導きの風、そんなあだ名の翼人の少女はその町の少年と恋に落ち、
その町で死んでいった。その話を聞き、それを利用しようとする者が現れた。
翼人に恋人を作らせて、その恋人をこの町に住まわせる。
そうすると翼人はその恋人に寄り添い、この町に居座るようになる。
純粋さを絵に描いたような翼人たちは恋人となったものを決して裏切らず、離れもしない。
ただ一途に、恋人を想い続ける。相手にどう思われようとも、相手がどう思おうとも。

少年はその恋人の一人だった。翼人たちは赤ん坊の状態で、どこかから連れて来られる。
その翼人は雌であったため、男の子供が恋人になるべく選ばれた。
別に何か検査があるわけではない。まだできて間もない仕組みであるために、
単純な仕組みで無ければすぐに破たんしてしまうと、とあるものが考えたためである。
町中の男の子が集められ、クジのようなものを引かされて、
当たりを引いた一人が恋人に選ばれる。そうして選ばれたのが、その少年だった。
その時はうれしく思ったことを覚えている。
翼人の恋人になることは名誉なことなのだから。それに翼人は例外なく美しく育ち、
そして一途に想ってくれるのだから。

かくして雌の翼人の赤ん坊はその少年の家に預けられ、刷り込みが行われる。
少年はいつもその赤ん坊の隣にいて、そして少女は少年に懐いた。

寝たきりの翼

ここのところ、年老いた翼人のもとへと足を運ぶことが日課になっている。
年老いたと言っても外見は年老いたようには見えない。二十後半から三十の半ば、
と言ったところだろうか。普通の人間の目線からすると、まだまだ若い。

翼人は寿命が短い。人間の寿命が六十年だとすると、翼人たちはその三分の一ぐらいか。
二十年も生きれば十分に生きた方で、十五が寿命だと言われている。
だから成長も早い。わずか五年で成長期を迎え、十年後には心身ともに立派な大人になる。
しかし不思議なもので、そこでほぼ成長が止まってしまうのだ。
だから死に際は見た目ばかりが若く、しかし立ち歩くことさえも困難な状態になる。

私が見舞っているのも、そうした年老いた翼人の元だった。
その翼人は、私の恋人ではない。
ほんの二年前に、ついに船に乗ることさえも難しくなった翼人が捨てられたのを、
私か看病している。その恋人は、今もその船に乗っているのだろう。
翼人のいなくなった船は新たな翼人とその恋人が乗り込むことになっているのだから。

 -----

古ぼけた扉を開く。彼女にあてがわれた部屋は、決して上等なものではない。
きしむ床板は黒く薄汚れ、壁に装飾の一つもない。
部屋自体が木製の寝台ひとつで半分以上も取られるぐらいに狭く、窓は一つしかない。
その窓からの景色が、港を一望できることだけが救いだろうか。
寝台の上の彼女は、私が入ってきても窓の外を眺めていた。いつもこうだ、気にはしない。
長い金の髪。私が手入れをしているが、元々の髪質が良いからか、手触りが良い。
指を流すと何にも引っかからず、吸い付くような瑞々しさもある。
切るのを嫌がっているから、今やもう寝台を覆い尽くすぐらいの長さを持っていた。
小柄な翼人たちの中でも、特に小柄だった。それなのに不相応に翼ばかりが大きく、
重すぎる翼をその体が支えることができず、ついに飛ぶことができなかった。
だから彼女は空を知らない。飛ぶことのできない翼人は、ここのところ増えてきている。

「何か見えますか?」

私に背を向け続ける彼女に、声をかける。しばらくして、彼女は私の方へと顔を向けた。
まだ若い。人間ならば、きっとまだ本当の恋人を作って人生を謳歌している頃だろうか。
けれども彼女は捨てられた。それを彼女は理解し、納得もしている。
納得してしまっているのだ。

「ええ、船が出て行ったわ」

彼女は歌が好きだと聞いた。だからなのか、その声は不思議な妖艶さを持っている。
歌うことは止めたと聞いた。捨てられたあの時に、歌うことも捨ててしまったと。
力のない瞳。大きな金色の目には、何の気力も生まれていないことを、よく示している。
口数が少ない。喋りたがらないのは、昔からだが。

「ご気分はどうでしょうか」

そう尋ねても、帰ってくる応えはいつも一言だった。

「悪いわ」

その言葉を聞くたびに、申し訳なく思ってしまう。
本来ならば、彼女のそばには彼女が恋したあの男が侍らなければならないのだ。
せめてそばにいれば、まだ彼女の心も晴れるのだろう。
だけれどあの男は彼女を捨て、船に乗った。それを彼女が見送り、
彼女はこうして腐ってしまった。たった二年間で、彼女は絶望に色塗られてしまった。

「今日は何の用事なの?」

彼女が私を毛嫌いしていることは知っている。いやむしろ、人間たちを嫌っている、
そのように表現した方が正しいだろうか。

「お菓子ですよ」

鞄の中から、小瓶を取り出す。小柄な彼女の手のひらに収まるぐらいの、
透明なガラスの小瓶。その中には、いくつもの星が入っている。名も知らぬ菓子だった。

「星飴……」

気のせいか、いつも固く結ばれている彼女の口元が少しほころぶ。

「……あの方ね、いつもわたしのお世話になっていた、あの方」

その方について尋ねて良いものかどうか。恐らくは、彼女に渡すように頼んだ、
あの男のことを言うのだろうか。
商船の船長で、決して良い人物ではない。粗暴で狡猾、商人としての腕は確かなものの、
私はあまり好ましく思ってはいない。

「ありがとう」

お礼を言う彼女が微笑んだ。心なしか、力のない瞳に少しだけ光が戻った、気がした。

待ちくたびれた翼

この空の続く場所にあの人はいるのだろうか。
雪の揺りそうな鉛色の雲を見上げ、大きなため息を漏らす。ああ、飛んでいきたい。
自慢にしている大きな白い翼を広げ、今すぐにでもあの人の下へと舞い降りたい。
こんな約束なんかさっさと破って、あの人を抱きしめたい。
でも約束したんだ。私はここで待つって。いずれは会うことができるって。
必ず会いにくるって言っていた。だから私は待つ。羽ばたきたがる翼が、少しだけ恨めしい。

あの人は船に乗り、出発した。
私はまだ船に乗ることのできる状態じゃないから、ここに置いていかれた。
もちろん、ワガママを言った。私も連れて行って欲しい、と。
その船に乗せて欲しいと。私だって、もう船に乗ることができる状態だ、と。

「ダメ、だ」

その人は頑なに拒否していた。

「まだ幼い。危なすぎる」

幼い。それが私を船に乗せることができない理由だと言った。
もう私は大人だ。風も自由に操ることができる。大きな翼で空を飛ぶことができる。
バカにするな。私はもう大人なのだ、と。何度も言った。

「そういうところが子どもなんだよ」

頭を撫でる大きな手。分厚くて、いつも汚れていて、硬くて痛くて、
けれども優しくて、温かくて、なぜか安心できる、大好きな手。
慣れない手つきで撫でられるとまれに髪が絡まり、引っ張られて痛いと感じるときもある。
でもその感覚さえも好ましくあった。優しい手つきで、いつも私を守ってくれていた。
撫でられた後は少し手入れが大変だけれど、むしろ楽しかった。

「安心しろ。俺は帰ってくるさ」

本当? 約束できる?

「本当さ。約束を破ったことはあるか?」

確かにない。いつも約束を守ってくれている。でも次こそは破られそうな気がする。
なんとなくだけれど、そう思う。

「大丈夫だ。だからお前も、ここで帰りを待っていてくれ

うん、帰ってくるなら、ずっと待ってる。飛び立たずに、待ってるから。
そう約束しあって、もう二年目になる。結局、あの人は帰ってくることはなかった。
死んだと聞かされた。航行予定は一年ほど。本来ならば、もう帰ってくるはずだと。
でも一年ほど待っても、やはり彼が帰ってくることはない。
この場合は、私の町では死亡したものとして扱われる。
そしてその恋人である私には、また新しい恋人があてがわれることになっている。

でも私は信じている。あの人は生きていると。

「……待つ、つもり?」

ええ、待つつもり。きっと今にあの人は帰ってくるから。待つって約束したのだもの。
帰ってくるって、あの人も約束したのだもの。

「そう」

次の恋人に選ばれた少年は、いつものように波止場で待つ私に声をかけた。
今日は波が荒い。水しぶきが純白の大きな羽を汚す。風も強い。
この風はあの人の下へと届いているのだろうか。
水平線の影を追う。あの船は違う。あの人が乗っていた船は、もっともっと大きかった。
あの影も違う。アレは……なんだろう。でも違う気がする。

「僕も待つよ」

いつの間にか座っていた少年の黒髪が、風に乱れる。

「君が信じるなら、僕も信じる」

風は冷たいでしょ? 付き合わなくて良いのに。
左右に首を振り、私を見た。

「僕は君の恋人になったから、恋人だったら傍にいなくちゃならないから」

この子を恋人とは、まだ認めてはいない。私が好きな人はあの人だけだから。
でも……。
放っておくことができず、その子の背に回って大きな翼で包み込む。
自分の身体で、両腕を身体の前に回して、せめて風除けにはなるように。
きっとあの人もこうしたはずだから。

「ありがとう……」

それは私の言葉でもある。ありがとう、慰めてくれて。少しは気が楽になった。
今日も水平線に影はない。でもいつもと違って、ほんの少しだけ温かかった

船上の翼人と翡翠のオカリナ

船上の翼人と翡翠のオカリナ

聞き覚えのあるオカリナの音。きしむ船内で目を覚まし、その音の元へと足を運ぶ。 翼人は翼に風を受け、夜を楽しんでいた。オカリナの音が、その子を優しく包み込んでいた。

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 青春
  • 恋愛
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2016-10-18

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted
  1. 船上の翼人
  2. 鳥かごの仕組み
  3. 寝たきりの翼
  4. 待ちくたびれた翼