すみがき たけし

京都府在住。物語や童画(水彩、色鉛筆など)をかいています。 夢中で読んだ物語は魂の幹となり、いつまでも心に響き続けます。今の子どもたちにも子どもたちにも響く新しい物語づくりを目指しています。

京都府在住。物語や童画(水彩、パステル、色鉛筆)を書いています。
2010(平成22)年、長編「夏は来たりぬ ウィーンの森の物語」で、紫式部市民文化賞受賞。
子どもの頃に夢中で読んだ物語は魂の幹となり、大人になってもその心に響き続けます。自らの体験や地元京都の出来事などに題材を得ながら、現代の子どもたちにも響く新しい物語づくりを目指しています。

これまでに出した本 (すべてAmazonでも販売しています)  
・「八月のサーカス」 文と絵 隅垣 健(京都新聞出版センター, 2015年)
・「エクストレイルと夜の歌」 文と絵 隅垣 健(京都新聞出版センター, 2016年) 
・「電車のカタコト」 文と絵 隅垣 健(京都新聞出版センター, 2018年) 
・「京都風音ピアノ100年の物語 ~この町で生きている~」 文と絵 隅垣 健(京都新聞出版センター, 2020年)
・「おどるヤマボウシ/オトシブミとゆりかごのうた」 文と絵 隅垣 健 (デザインエッグ社/izayoi books, 2021年) ※Kindle版もあります
・「うらにし 隅垣青霞句歌集」隅垣青霞 (著:短歌・俳句)/隅垣 健 (編纂、解説、イラスト)(NextPublishing Authors Press, 2023年) ※Kindle版もあります